アルメニア共和国(アルタシャト)
ホル・ヴィラップ修道院 |
1/16 |
|
---|---|---|
次の訪問地は、ホル・ヴィラップ修道院。 |
アララット山 |
2/16 |
|
---|---|---|
アララット山はトルコ領だが、修道院からは南西へ30kの位置にある。
写真をクリックして下さい。 |
アララット山 |
3/16 |
|
---|---|---|
雪をいただくアララット山の頂上。標高5137m。 |
アララット山 |
4/16 |
|
---|---|---|
修道院とアララット山を背景に筆者近影。
写真をクリックして下さい。 |
ホル・ヴィラップ修道院 |
5/16 |
|
---|---|---|
修道院はエレバンから南へ30kほどにある。 |
ホル・ヴィラップ修道院 |
6/16 |
|
---|---|---|
アルタシャトは古代アルメニア王国の首都として栄えた。 |
ホル・ヴィラップ修道院 |
7/16 |
|
---|---|---|
修道院は小高い丘の上に建つ。 |
ホル・ヴィラップ修道院 |
8/16 |
|
---|---|---|
礼拝堂の風景。
写真をクリックして下さい。 |
ホル・ヴィラップ修道院 |
9/16 |
|
---|---|---|
聖グレゴリオスが投獄された、と伝わる地下牢。 |
ホル・ヴィラップ修道院 |
10/16 |
|
---|---|---|
地下牢の鉄梯子。
写真をクリックして下さい。 |
墓地 |
11/16 |
|
---|---|---|
修道院のそばに墓地があった。
写真をクリックして下さい。 |
墓地 |
12/16 |
|
---|---|---|
アルメニア人虐殺は第一次大戦時、オスマントルコによるこの地、東アナトリアのアルメニア人をシリアのデリゾール強制収容所へ死の行進をさせ、百数十万人が亡くなった事件の事。 |
コウノトリ |
13/16 |
|
---|---|---|
アルタシャトの町で不思議な物を見かけた。 |
コウノトリ |
14/16 |
|
---|---|---|
体は大きくなっているが、まだ飛べないヒナ達は親の帰りを待っている。 |
コウノトリ |
15/16 |
|
---|---|---|
このコウノトリは日本など、東南アジアに生息するコウノトリとは種が違い、ヨーロッパを中心に生息するシュバシコウ。 |
コウノトリ |
16/16 |
|
---|---|---|
アララット山とコウノトリ。
写真をクリックして下さい。 |