アゼルバイジャン共和国(バクー新市街)
アゼルバイジャン空港 |
1/36 |
|
---|---|---|
![]() |
アゼルバイジャンの旅は首都バクーから。
写真をクリックして下さい。 |
アゼルバイジャン空港 |
2/36 |
|
---|---|---|
![]() |
モダンな造りのアゼルバイジャン空港。
写真をクリックして下さい。 |
殉教者の小路 |
3/36 |
|
---|---|---|
![]() |
世界遺産に指定されているバクーの旧市街以外の新市街を中心に廻ります。 |
殉教者の小路 |
4/36 |
|
---|---|---|
![]() |
殉教者の小路の入り口の広場には大きな国旗と、傍らにはイスラムの教会、モスクが建つ。 |
殉教者の小路 |
5/36 |
|
---|---|---|
![]() |
殉教者の小路とは、旧ソ連軍のバクー侵攻、黒い一月事件と、その後のアルメニアとのナゴルノ・カラバフ戦争において、亡くなった犠牲者や戦死者達の霊を祀った慰霊の場所。 |
殉教者の小路 |
6/36 |
|
---|---|---|
![]() |
今も献花が絶えない犠牲者達の墓。 |
慰霊塔 |
7/36 |
|
---|---|---|
![]() |
殉教者の小路の先は小高い丘となっていて、シャヒドゥラール広場がある。 |
平和の炎 |
8/36 |
|
---|---|---|
![]() |
慰霊塔の中では亡くなった方々の鎮魂を願い、永遠に炎が焚かれている。
写真をクリックして下さい。 |
シャヒドゥラール広場 |
9/36 |
|
---|---|---|
![]() |
広場は展望台にもなっていて、ここからカスピ海やバクー市街の風景が楽しめる。 |
シャヒドゥラール広場 |
10/36 |
|
---|---|---|
![]() |
ベイエリア、高層ビルが建つ新市街の風景。 |
シャヒドゥラール広場 |
11/36 |
|
---|---|---|
![]() |
このロール状の建物はカーペット博物館。 |
シャヒドゥラール広場 |
12/36 |
|
---|---|---|
![]() |
新市街に囲まれるように残るバクー旧市街。
写真をクリックして下さい。 |
シャヒドゥラール広場 |
13/36 |
|
---|---|---|
![]() |
広場の展望台で記念撮影する人達。 |
シャヒドゥラール広場 |
14/36 |
|
---|---|---|
![]() |
記念撮影していた家族の中にいた女の子。 |
炎の塔 |
15/36 |
|
---|---|---|
![]() |
殉教者の小路の登り口からの風景。 |
炎の塔 |
16/36 |
|
---|---|---|
![]() |
石油の国らしく、炎の形に造られている。 |
炎の塔 |
17/36 |
|
---|---|---|
![]() |
車窓から間近で炎の塔を見る。
写真をクリックして下さい。 |
海底油田 |
18/36 |
|
---|---|---|
![]() |
カスピ海のバクー湾に建つ海底油田掘削施設、石油プラットフォームの風景。 |
海底油田 |
19/36 |
|
---|---|---|
![]() |
この高い煙突は、海底油田のガス処理施設フレアスタック。 |
油井 |
20/36 |
|
---|---|---|
![]() |
バクーでは、海底油田だけでなく、陸地にも沢山の油田がある。
写真をクリックして下さい。 |
アゼルバイジャン・グランプリ |
21/36 |
|
---|---|---|
![]() |
市内を移動中、道路の周りを頑丈なブロックで覆われているのを見かけた。 |
アゼルバイジャン・グランプリ |
22/36 |
|
---|---|---|
![]() |
道の両側には、組み立て式の仮設観覧席がいくつも残っていた。 |
アゼルバイジャン・グランプリ |
23/36 |
|
---|---|---|
![]() |
レーシング・カーがコースアウトしても歩行者が危険に遭わない様に、レースが設定されている道路の全てにガード用のブロックが置かれていた。
写真をクリックして下さい。 |
ヘイダル・アリエフ・文化センター |
24/36 |
|
---|---|---|
![]() |
この建物はヘイダル・アリエフ・文化センター。 |
ヘイダル・アリエフ・文化センター |
25/36 |
|
---|---|---|
![]() |
独創的で奇抜とも言えるモダンな形のヘイダル・アリエフ・文化センター。 |
ヘイダル・アリエフ・文化センター |
26/36 |
|
---|---|---|
![]() |
ザハ・ハディドの設計した作品の中には、実際に建築するには奇抜すぎコストも掛かる事から実現には至らない設計も多くある。
写真をクリックして下さい。 |
ヘイダル・アリエフ・文化センター |
27/36 |
|
---|---|---|
![]() |
文化センター周囲は緩やかな丘陵地で、とても広々とした芝生が広がる広場となっていて、彫像などがオブジェとして置かれている。
写真をクリックして下さい。 |
ヘイダル・アリエフ・文化センター |
28/36 |
|
---|---|---|
![]() |
広場で見かけたバクーのお嬢さん達。 |
ヘイダル・アリエフ・文化センター |
29/36 |
|
---|---|---|
![]() |
広場で見かけた姉弟。 |
ヘイダル・アリエフ国際空港 |
30/36 |
|
---|---|---|
![]() |
アゼルバイジャンの観光はこれでおしまい。 |
ヘイダル・アリエフ国際空港 |
31/36 |
|
---|---|---|
![]() |
ヘイダル・アリエフ国際空港ビル正面の風景。
写真をクリックして下さい。 |
ヘイダル・アリエフ国際空港 |
32/36 |
|
---|---|---|
![]() |
飛行機が離陸すると直ぐにカスピ海上空へ出る。
写真をクリックして下さい。 |
ヘイダル・アリエフ国際空港 |
33/36 |
|
---|---|---|
![]() |
飛行機から見たバクーの街の夜景。
写真をクリックして下さい。 |
ヘイダル・アリエフ国際空港 |
34/36 |
|
---|---|---|
![]() |
トランジット後、カタールのドーハへ向けて離陸。 |
ヘイダル・アリエフ国際空港 |
35/36 |
|
---|---|---|
![]() |
上昇中の飛行機から見たバクーの街の夜景。
写真をクリックして下さい。 |
入出国スタンプ |
36/36 |
|
---|---|---|
![]() |
アゼルバイジャンの入出国スタンプ。 |