ボツワナ共和国(ボート・サファリ)
チョベ川の風景 |
1/40 |
|
---|---|---|
![]() |
これからサファリの楽しみ方の、もう一つのチョベ川でのボート・サファリに出かけます。 |
チョベ川の風景 |
2/40 |
|
---|---|---|
![]() |
木に沢山のウが止まっていた。
写真をクリックして下さい。 |
ボート・サファリ |
3/40 |
|
---|---|---|
![]() |
ロッジの敷地内にある、川岸の桟橋からクルーズ・ボ-トに乗船。
写真をクリックして下さい。 |
カバ |
4/40 |
|
---|---|---|
![]() |
カバはほとんどの時間、水中にいる。 |
カバ |
5/40 |
|
---|---|---|
![]() |
カバは多くは昼間は水中で、夜間は陸上に上がって草を食べる。
写真をクリックして下さい。 |
ゾウ |
6/40 |
|
---|---|---|
![]() |
アフリカゾウ。
写真をクリックして下さい。 |
ゾウ |
7/40 |
|
---|---|---|
![]() |
びしょ濡れのゾウ達。 |
ゾウ |
8/40 |
|
---|---|---|
![]() |
こちらのゾウは泥がこびりついていた。 |
ゾウ |
9/40 |
|
---|---|---|
![]() |
群れで移動していたアフリカゾウ。
写真をクリックして下さい。 |
ボートサファリ |
10/40 |
|
---|---|---|
![]() |
アフリカゾウの群を背景に、クルーズ・ボ-トに乗る筆者近影。 |
ゾウ |
11/40 |
|
---|---|---|
![]() |
実はチョベ国立公園にいるアフリカゾウは、牙が少し短い。
写真をクリックして下さい。 |
ヌー |
12/40 |
|
---|---|---|
![]() |
草を求めて、サバンナの大群での大移動が有名なヌー。 |
バッファロー |
13/40 |
|
---|---|---|
![]() |
アフリカ水牛、バッファロー、近寄るとけっこう威嚇してきて、なかなか迫力があった。
写真をクリックして下さい。 |
ヒヒ |
14/40 |
|
---|---|---|
![]() |
岸辺にいたサバンナヒヒ。 |
ヒヒ |
15/40 |
|
---|---|---|
![]() |
サバンナヒヒ。 |
クドゥ |
16/40 |
|
---|---|---|
![]() |
川沿いのブッシュにいたクドゥ。 |
クドゥ |
17/40 |
|
---|---|---|
![]() |
メスのクドゥ。 |
ライオン |
18/40 |
|
---|---|---|
![]() |
遠くにいたライオン。 |
ライオン |
19/40 |
|
---|---|---|
![]() |
よく見ると、首輪をしているが、これは生態を把握するためのGPS付き首輪。 |
イボイノシシ |
20/40 |
|
---|---|---|
![]() |
これはイボイノシシの一種、ケープイボイノシシ。 |
イボイノシシ |
21/40 |
|
---|---|---|
![]() |
草原でよく見かけるイボイノシシだが、水辺にもエサを求めて来ていた。
写真をクリックして下さい。 |
ワニ |
22/40 |
|
---|---|---|
![]() |
気性が荒く、とても凶暴なナイルワニ。 |
ワニ |
23/40 |
|
---|---|---|
![]() |
ナイルワニはその強靭さから、古代エジプトにおいて信仰の対象となっていた。 |
ワニ |
24/40 |
|
---|---|---|
![]() |
古代エジプト神話の神、セベクはナイルワニの頭を持つ姿として、壁画などに描かれている。
写真をクリックして下さい。 |
ウ |
25/40 |
|
---|---|---|
![]() |
草原に首を伸ばしていた鳥は、鵜の仲間、アフリカヘビウ。 |
ワシ |
26/40 |
|
---|---|---|
![]() |
エサのヘビでも見つけたのか、地に下り立つアフリカン・フィッシュイーグル。 |
ウ |
27/40 |
|
---|---|---|
![]() |
木の枝に止まっている、こちらの鳥はアフリカカワウ。 |
ハゲワシ |
28/40 |
|
---|---|---|
![]() |
肉食の猛禽類も見かける。 |
サギ |
29/40 |
|
---|---|---|
![]() |
首の長い、なかなか美しい水鳥。 |
レンカク |
30/40 |
|
---|---|---|
![]() |
チドリの仲間のレンカクの一種、アフリカレンカク。 |
鳥の大群 |
31/40 |
|
---|---|---|
![]() |
チョベ川の空を飛ぶ鳥の大群。
写真をクリックして下さい。 |
川を渡るゾウ |
32/40 |
|
---|---|---|
![]() |
ボートサファリでアフリカゾウの群れを見ていると、突然にゾウたちがチョベ川に入って行った。
写真をクリックして下さい。 |
川を渡るゾウ |
33/40 |
|
---|---|---|
![]() |
クルーズ・ボ-トからの風景。
写真をクリックして下さい。 |
川を渡るゾウ |
34/40 |
|
---|---|---|
![]() |
対岸の岸辺にたどり着いたゾウの一団。
写真をクリックして下さい。 |
川を渡るゾウ |
35/40 |
|
---|---|---|
![]() |
川に浸かった下半身だけ、水浸しになっている。
写真をクリックして下さい。 |
夕日 |
36/40 |
|
---|---|---|
![]() |
さて、そろそろボートサファリも終了、ロッジへ帰ります。 |
夕景 |
37/40 |
|
---|---|---|
![]() |
サンセット風景。 |
夕景 |
38/40 |
|
---|---|---|
![]() |
逆光の夕日の中、シルエットのアフリカゾウ。 |
ロッジ |
39/40 |
|
---|---|---|
![]() |
ライトを灯した、チョベ川からのロッジの風景。 |
桟橋 |
40/40 |
|
---|---|---|
![]() |
ロッジの桟橋に到着、美味しい夕食が待っています。
写真をクリックして下さい。 |