中華人民共和国(南方長城)
南方長城 |
1/25 |
|
---|---|---|
鳳凰古城から西へ。 |
南方長城 |
2/25 |
|
---|---|---|
南方長城入口への石段を上る。 |
南方長城 |
3/25 |
|
---|---|---|
石段を上った先にあった、南方長城入口の東門城楼。 |
南方長城 |
4/25 |
|
---|---|---|
入口にあった南方長城の地図。 |
南方長城 |
5/25 |
|
---|---|---|
見上げれば何十段とある長城への石段。 |
南方長城 |
6/25 |
|
---|---|---|
長城への登り口。 |
南方長城 |
7/25 |
|
---|---|---|
かなたにある長城の城壁。 |
南方長城 |
8/25 |
|
---|---|---|
所々、草が生えてはいるが、きれいに整備されている南方長城の城壁。 |
南方長城 |
9/25 |
|
---|---|---|
石段の途中から入口の東門城楼の風景。 |
南方長城 |
10/25 |
|
---|---|---|
南方長城の城壁はまだまだ続きます。 |
南方長城 |
11/25 |
|
---|---|---|
やっと一番高い所へたどり着く。
写真をクリックして下さい。 |
南方長城 |
12/25 |
|
---|---|---|
この辺りには朽ちてはいるが物見櫓や詰所の跡が残っている。 |
南方長城 |
13/25 |
|
---|---|---|
城壁から見た南方長城入り口広場の風景。 |
南方長城 |
14/25 |
|
---|---|---|
万里の長城と比べて南方長城の城壁の周辺には木々が生い茂り、緑が多い。 |
南方長城 |
15/25 |
|
---|---|---|
今度は逆に急な石段をひたすら下りる。 |
南方長城 |
16/25 |
|
---|---|---|
南方長城の規模は小さいながら、長城としての造りや景観は万里の長城の八達嶺長城や暮田峪長城に引けを取らなかった。 |
南方長城 |
17/25 |
|
---|---|---|
南方長城は、明の時代に建てられ、北の吉首から南は貴州省の銅仁まで総距離380kに至る。 |
南方長城 |
18/25 |
|
---|---|---|
シンプルな造りの物見櫓。 |
南方長城 |
19/25 |
|
---|---|---|
物見櫓からの長城入口の東門城楼の風景。 |
南方長城 |
20/25 |
|
---|---|---|
来た道を振り返ってみる。 |
南方長城 |
21/25 |
|
---|---|---|
南方長城広場の西側からの広場全景。 |
南方長城 |
22/25 |
|
---|---|---|
広場西側の西門城楼の風景。
写真をクリックして下さい。 |
南方長城 |
23/25 |
|
---|---|---|
ようやく下まで下りて来ました。
写真をクリックして下さい。 |
南方長城 |
24/25 |
|
---|---|---|
芝生を敷き詰めた広場中央から西側の西門城楼方向の風景。 |
南方長城 |
25/25 |
|
---|---|---|
西門城楼の風景。 |