中華人民共和国(月牙泉)
鳴沙山 |
1/20 |
|
---|---|---|
敦煌市内から南へ5k程行くと、巨大な砂の山が見えて来た。 |
鳴沙山 |
2/20 |
|
---|---|---|
広場に建っていた楼閣の欄間看板。 |
鳴沙山 |
3/20 |
|
---|---|---|
鳴沙山は一つの砂丘を指すのでは無く、この一帯にある東西40k、南北20kに広がる砂の峰々の事を呼ぶ。 |
鳴沙山 |
4/20 |
|
---|---|---|
砂山に登る人達。 |
鳴沙山 |
5/20 |
|
---|---|---|
観光用ラクダ。 |
月牙泉 |
6/20 |
|
---|---|---|
鳴沙山の砂丘を奥に行くと、西の方角に周囲を砂山に囲まれた盆地が見える。 |
月牙泉 |
7/20 |
|
---|---|---|
時には高く、時には低く波打つ砂の海、と称される鳴沙山。
写真をクリックして下さい。 |
月牙泉 |
8/20 |
|
---|---|---|
月牙泉の泉の上には月泉閣と言う仏教寺院を模した建物が建つ。 |
月牙泉 |
9/20 |
|
---|---|---|
波紋一つ無い静かな湖面は、鏡の様に月泉閣を映し込んでいる。
写真をクリックして下さい。 |
月牙泉 |
10/20 |
|
---|---|---|
月牙泉の西側から東の方角の風景。 |
月牙泉 |
11/20 |
|
---|---|---|
砂がかぶった月泉閣の風景。 |
鳴沙山 |
12/20 |
|
---|---|---|
どこまでも続く鳴沙山の砂山。
写真をクリックして下さい。 |
月牙泉 |
13/20 |
|
---|---|---|
説明板に月泉古柳とある。 |
月牙泉 |
14/20 |
|
---|---|---|
月泉閣に建つ八角形の楼閣は鳴月閣。
写真をクリックして下さい。 |
月牙泉 |
15/20 |
|
---|---|---|
月泉閣の前から月牙泉の風景。 |
月牙泉 |
16/20 |
|
---|---|---|
月泉閣へは立ち入る事ができる。 |
月牙泉 |
17/20 |
|
---|---|---|
鳴月閣の上に人影が見える。 |
鳴沙山 |
18/20 |
|
---|---|---|
月牙泉東側の鳴沙山の風景。
写真をクリックして下さい。 |
鳴沙山 |
19/20 |
|
---|---|---|
山の頂にスームイン。 |
鳴沙山 |
20/20 |
|
---|---|---|
鳴沙山と月牙泉の観光はおしまい。
写真をクリックして下さい。 |