中華人民共和国(カシュガル市内)
カシュガル市内 |
1/27 |
|
---|---|---|
ここは新疆ウイグル自治区のカシュガル。 |
カシュガル市内 |
2/27 |
|
---|---|---|
ホテルからの風景。 |
カシュガル市内 |
3/27 |
|
---|---|---|
ホテルの部屋からの風景。 |
カシュガル市内 |
4/27 |
|
---|---|---|
ホテルはメイン通りの一つ、人民東路に面している。
写真をクリックして下さい。 |
人民広場 |
5/27 |
|
---|---|---|
まずは街ブラ。 |
人民広場 |
6/27 |
|
---|---|---|
人民広場は人民東路の南側にある広々とした広場。 |
人民広場 |
7/27 |
|
---|---|---|
人民広場から人民東路を挟んで向かい北側に建つ毛沢東の石像。 |
人民広場 |
8/27 |
|
---|---|---|
この広場の両脇には軍の装甲車が場違いの様に駐車していた。
写真をクリックして下さい。 |
人民広場 |
9/27 |
|
---|---|---|
花で作ったモニュメント。 |
人民公園 |
10/27 |
|
---|---|---|
人民広場をさらに南側の奥に行くと、人民公園があった。
写真をクリックして下さい。 |
人民公園 |
11/27 |
|
---|---|---|
人民公園にあった池。 |
人民公園 |
12/27 |
|
---|---|---|
さらに奥に行くと運動場に出た。
写真をクリックして下さい。 |
人民公園 |
13/27 |
|
---|---|---|
運動場から人民公園の東側に向かっていると、にぎやかな音が聞こえて来た。
写真をクリックして下さい。 |
人民公園 |
14/27 |
|
---|---|---|
お祭りの縁日で見かける屋台の様な店。 |
博物館 |
15/27 |
|
---|---|---|
カシュガル・シルクロード博物館。 |
博物館 |
16/27 |
|
---|---|---|
カシュガルは中国で最も西に位置するウイグル族の街で、古くシルクロードの時代は疏勒国と呼ばれ、タクラマカン砂漠の北側を通る天山南路と南側を通る西域南道の終着点、中央アジアへと続く交易の拠点の街として栄えて来た。 |
博物館 |
17/27 |
|
---|---|---|
館内ではウイグルの民の生活をジオラマで展示している。 |
博物館 |
18/27 |
|
---|---|---|
ウイグルの民は独自性、アイデンティティーを強く持ち、独立意識が高い。
写真をクリックして下さい。 |
博物館 |
19/27 |
|
---|---|---|
博物館周辺にはネムノキが植えられており、薄いピンクの綿の様な花が咲いていた。 |
旧英国領事館 |
20/27 |
|
---|---|---|
昼食を頂くため中華料理のレストランへやって来ました。 |
旧英国領事館 |
21/27 |
|
---|---|---|
英国在カシュガル領事館として1912年に建てられた。
写真をクリックして下さい。 |
旧英国領事館 |
22/27 |
|
---|---|---|
重要文化財の指定されており、案内板もしっかりあった。 |
カシュガル空港 |
23/27 |
|
---|---|---|
これでカシュガル観光はおしまい。 |
カシュガル空港 |
24/27 |
|
---|---|---|
飛行機の窓からの空港ターミナルビル風景。 |
カシュガル空港 |
25/27 |
|
---|---|---|
カシュガル空港からはウルムチ以外にもパキスタン・イスラマバードへも不定期ながら就航しており、国際空港になっている。
写真をクリックして下さい。 |
天山山脈 |
26/27 |
|
---|---|---|
カシュガルからウルムチへの航路は天山山脈上空を飛行する。 |
天山山脈 |
27/27 |
|
---|---|---|
車窓からの風景。
写真をクリックして下さい。 |