中華人民共和国(コロンス島)
フェリー |
1/75 |
|
---|---|---|
![]() |
これからコロンス島へ向かいます。 |
フェリー |
2/75 |
|
---|---|---|
![]() |
とてもモダンな、この新しいフェリー・ターミナルは最近できたもの。 |
フェリー |
3/75 |
|
---|---|---|
![]() |
飛行場の様な雰囲気のフェリー・ターミナル。 |
フェリー |
4/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーの乗船口。 |
フェリー |
5/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーの甲板から見た埠頭の風景。
写真をクリックして下さい。 |
フェリー |
6/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーから見たフェリー・ターミナルの全景。
写真をクリックして下さい。 |
フェリー |
7/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーからの風景。 |
フェリー |
8/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーからの風景。
写真をクリックして下さい。 |
フェリー |
9/75 |
|
---|---|---|
![]() |
船内の風景。 |
フェリー |
10/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーからのコロンス島の風景。
写真をクリックして下さい。 |
フェリー |
11/75 |
|
---|---|---|
![]() |
コロンス島に到着。 |
コロンス島 |
12/75 |
|
---|---|---|
![]() |
島内はそれほど広くは無く、海岸線の遊歩道を景色を見ながら歩いて行きます。 |
コロンス島 |
13/75 |
|
---|---|---|
![]() |
引き潮の時間帯だった、海岸線の風景。
写真をクリックして下さい。 |
コロンス島 |
14/75 |
|
---|---|---|
![]() |
花壇の手入れも行き届いている。 |
コロンス島 |
15/75 |
|
---|---|---|
![]() |
アモイにもアモイ租界が設けられ、コロンス島には各国の領事館が置かれた。
写真をクリックして下さい。 |
コロンス島 |
16/75 |
|
---|---|---|
![]() |
この辺りの通りは鹿礁路。 |
コロンス島 |
17/75 |
|
---|---|---|
![]() |
真っ白なタキシードとウェディングドレスを着ている新婚カップル。 |
コロンス島 |
18/75 |
|
---|---|---|
![]() |
こちらも新婚カップル。 |
コロンス島 |
19/75 |
|
---|---|---|
![]() |
この辺りは福建路。 |
コロンス島 |
20/75 |
|
---|---|---|
![]() |
古い建物が残る通りの風景。
写真をクリックして下さい。 |
コロンス島 |
21/75 |
|
---|---|---|
![]() |
この辺りは龍頭街。 |
コロンス島 |
22/75 |
|
---|---|---|
![]() |
租界時代には外国に交じり、中国華僑の富裕層の人達もこの地に住み、住宅や別荘を建てた。
写真をクリックして下さい。 |
コロンス島 |
23/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フルーツの屋台。 |
コロンス島 |
24/75 |
|
---|---|---|
![]() |
広場に出た。
写真をクリックして下さい。 |
コロンス島 |
25/75 |
|
---|---|---|
![]() |
毓園に建てられていた石像。 |
コロンス島 |
26/75 |
|
---|---|---|
![]() |
赤ん坊を両手で持ち上げているモニュメント。 |
コロンス島 |
27/75 |
|
---|---|---|
![]() |
アモイ市音楽学校。 |
コロンス島 |
28/75 |
|
---|---|---|
![]() |
華僑の人の別荘だった李家荘、現在はカフェ・レストラン。 |
コロンス島 |
29/75 |
|
---|---|---|
![]() |
李家荘の風景。 |
コロンス島 |
30/75 |
|
---|---|---|
![]() |
大きな石板が立つ広場に出た。 |
コロンス島 |
31/75 |
|
---|---|---|
![]() |
広場には少年たちがサッカーをしている銅像が置かれていた。 |
コロンス島 |
32/75 |
|
---|---|---|
![]() |
ここにも銅像が立っている。 |
コロンス島 |
33/75 |
|
---|---|---|
![]() |
ここは人民運動場だ。 |
コロンス島 |
34/75 |
|
---|---|---|
![]() |
高台に建つ洋風の建物はホテル。
写真をクリックして下さい。 |
コロンス島 |
35/75 |
|
---|---|---|
![]() |
いろいろな柑橘類が売られていた。 |
菽荘花園 |
36/75 |
|
---|---|---|
![]() |
島を散策した後、次は島の南部にある菽荘花園へ向かった。 |
菽荘花園 |
37/75 |
|
---|---|---|
![]() |
菽荘花園の銘文が彫られた石碑が建つ。 |
菽荘花園 |
38/75 |
|
---|---|---|
![]() |
菽荘花園は海岸部の蔵海園と岩山の袖山園に大きく分かれている。 |
菽荘花園 |
39/75 |
|
---|---|---|
![]() |
まずは海岸に造られた蔵海園を散策。 |
菽荘花園 |
40/75 |
|
---|---|---|
![]() |
磯の岩をつなぐ様に橋が架けられている。 |
菽荘花園 |
41/75 |
|
---|---|---|
![]() |
四十四橋からの風景。
写真をクリックして下さい。 |
菽荘花園 |
42/75 |
|
---|---|---|
![]() |
四十四橋は海に浮かぶ様に架けられている。 |
菽荘花園 |
43/75 |
|
---|---|---|
![]() |
四十四橋には所々に東屋が建てられており、美しい海岸を眺められる様にしている。 |
菽荘花園 |
44/75 |
|
---|---|---|
![]() |
海岸線や岩山などの自然を取り込み、庭園の風景が巧みに調和する設計がなされている菽荘花園。 |
菽荘花園 |
45/75 |
|
---|---|---|
![]() |
高台からの風景。
写真をクリックして下さい。 |
菽荘花園 |
46/75 |
|
---|---|---|
![]() |
海岸の蔵海園を離れ、高台へ。 |
菽荘花園 |
47/75 |
|
---|---|---|
![]() |
園内にあるピアノ博物館。 |
菽荘花園 |
48/75 |
|
---|---|---|
![]() |
次は人工の岩山を中心にした庭園、袖山園。 |
菽荘花園 |
49/75 |
|
---|---|---|
![]() |
袖山園には十二洞穴と呼ばれる沢山の洞窟がある。 |
菽荘花園 |
50/75 |
|
---|---|---|
![]() |
上から見た袖山園。 |
菽荘花園 |
51/75 |
|
---|---|---|
![]() |
小岩を積み重ねて造った袖山園は賽の河原を彷彿とさせる、殺伐とした雰囲気が漂う。 |
菽荘花園 |
52/75 |
|
---|---|---|
![]() |
袖山園はこうして眺めると、香港にあったシュールで不思議なテーマパーク、タイガーバーム・ガーデンを思い出す。 |
菽荘花園 |
53/75 |
|
---|---|---|
![]() |
日清戦争後にコロンス島へ移り住んだ、台湾出身の富豪が造園した庭園。 |
菽荘花園 |
54/75 |
|
---|---|---|
![]() |
アモイの観光スポットはいくつかあるが、とても風光明媚な菽荘花園も、その一つ。
写真をクリックして下さい。 |
日光岩 |
55/75 |
|
---|---|---|
![]() |
次は日光岩を観光。 |
日光岩 |
56/75 |
|
---|---|---|
![]() |
ここは日光岩のふもとにある日光巌寺。 |
日光岩 |
57/75 |
|
---|---|---|
![]() |
巨石の絶壁には清朝末期の台湾の政治家で、駐日大使にもなった許世英の書、「天風海涛」と「鼓浪洞天鷺江第一」が残っている。 |
日光岩 |
58/75 |
|
---|---|---|
![]() |
更に奥に行くと円通禅寺がある。 |
日光岩 |
59/75 |
|
---|---|---|
![]() |
この巨大な岩には晃巌とある。 |
日光岩 |
60/75 |
|
---|---|---|
![]() |
石碑には、日本語に直すと龍頭山寨遺址とあった。
写真をクリックして下さい。 |
日光岩 |
61/75 |
|
---|---|---|
![]() |
今に残る砦の跡、龍頭山寨の大砲の残骸。 |
日光岩 |
62/75 |
|
---|---|---|
![]() |
大砲の残骸で遊ぶ地元の子供たち。 |
日光岩 |
63/75 |
|
---|---|---|
![]() |
龍頭山の山頂への登山道。 |
日光岩 |
64/75 |
|
---|---|---|
![]() |
龍頭山の山頂の展望台。 |
日光岩 |
65/75 |
|
---|---|---|
![]() |
展望台から今来た道沿いの風景。 |
日光岩 |
66/75 |
|
---|---|---|
![]() |
展望台から北側の風景。 |
日光岩 |
67/75 |
|
---|---|---|
![]() |
展望台から見た八掛楼。 |
日光岩 |
68/75 |
|
---|---|---|
![]() |
展望台から東側の風景。 |
日光岩 |
69/75 |
|
---|---|---|
![]() |
展望台から南側の風景。 |
日光岩 |
70/75 |
|
---|---|---|
![]() |
日光岩の龍頭山はコロンス島で最も高い標高93mの位置にあり、島内のパノラマ風景が楽しめる。
写真をクリックして下さい。 |
日光岩 |
71/75 |
|
---|---|---|
![]() |
ふもとから見た日光岩の頂上。 |
コロンス島 |
72/75 |
|
---|---|---|
![]() |
コロンス島観光はおしまい。 |
フェリー |
73/75 |
|
---|---|---|
![]() |
コロンス島フェリー乗り場、三丘田フェリーターミナルの風景。 |
フェリー |
74/75 |
|
---|---|---|
![]() |
帰りのフェリー甲板から眺めた、コロンス島海岸線の風景。
写真をクリックして下さい。 |
フェリー |
75/75 |
|
---|---|---|
![]() |
フェリーからの風景。
写真をクリックして下さい。 |