エストニア共和国(タリン)
タリン |
1/72 |
|
---|---|---|
エストニアの首都タリンへ向かいます。 |
タリン市内 |
2/72 |
|
---|---|---|
タリン市内の風景。
写真をクリックして下さい。 |
タリン市内 |
3/72 |
|
---|---|---|
タリン市内の風景。 |
タリン歌の広場 |
4/72 |
|
---|---|---|
タリン観光は北東から。 |
車窓風景 |
5/72 |
|
---|---|---|
歌の広場から西へ向かい、港へ行きます。 |
タリン港 |
6/72 |
|
---|---|---|
車窓からタリン港の風景。
写真をクリックして下さい。 |
タリン港 |
7/72 |
|
---|---|---|
タリン港の風景。 |
タリン港 |
8/72 |
|
---|---|---|
タリン港の風景。 |
タリン港 |
9/72 |
|
---|---|---|
エストニアはバルト三国の一つで、その中で最も北に位置する共和国。 |
タリン港 |
10/72 |
|
---|---|---|
タリンと、フィンランド湾を挟んで北にあるヘルシンキとは80kしか離れておらず、国際フェリーも数多く往来している。
写真をクリックして下さい。 |
タリン旧市街 |
11/72 |
|
---|---|---|
ここはタリン港の直ぐ西にあるRannavärava_haljak公園。 |
タリン旧市街 |
12/72 |
|
---|---|---|
Rannavärava_haljak公園から西側の風景。
写真をクリックして下さい。 |
タリン旧市街 |
13/72 |
|
---|---|---|
Rannavärava_haljak公園から西へ移動。 |
タリン旧市街 |
14/72 |
|
---|---|---|
この塔は前述したストルティング塔。 |
マルガレータ・ガーデン |
15/72 |
|
---|---|---|
Rannavärava_haljak公園から北西に行くとマルガレータ・ガーデンと呼ばれる広場があり、そこから西側の旧城壁とストルティング塔の風景。 |
マルガレータ・ガーデン |
16/72 |
|
---|---|---|
この円筒状の建物は、マルガレータ・ガーデンから北西に建つ太っちょマルガレータと呼ばれる砲塔の跡。 |
太っちょマルガレータ |
17/72 |
|
---|---|---|
マルガレータ・ガーデンから太っちょマルガレータの東側の風景。 |
スール・ランナー門 |
18/72 |
|
---|---|---|
これから旧市街の中へ入ります。
写真をクリックして下さい。 |
太っちょマルガレータ |
19/72 |
|
---|---|---|
スール・ランナー門からは城壁として土塁が西へ延びている。 |
スール・ランナー門 |
20/72 |
|
---|---|---|
スール・ランナー門の下から旧市街方向へと続くピック通りの風景。 |
スール・ランナー門 |
21/72 |
|
---|---|---|
スール・ランナー門をくぐった先からスール・ランナー門の裏手の風景。 |
スール・ランナー門 |
22/72 |
|
---|---|---|
ピック通りから振り返って北側、スール・ランナー門の裏手の風景。 |
スール・ランナー門 |
23/72 |
|
---|---|---|
ピック通りからスール・ランナー門の風景。 |
三人姉妹の家 |
24/72 |
|
---|---|---|
ピック通りを少し進むと三人姉妹の家がある。
写真をクリックして下さい。 |
聖オラフ教会 |
25/72 |
|
---|---|---|
スール・ランナー門からピック通りを南へ200mほど歩きます。 |
聖オラフ教会 |
26/72 |
|
---|---|---|
そそり立つ聖オラフ教会の尖塔は落雷にあり何度も再建された。
写真をクリックして下さい。 |
ピック通り |
27/72 |
|
---|---|---|
聖オラフ教会から更にピック通りを進みます。
写真をクリックして下さい。 |
パットクリ展望台 |
28/72 |
|
---|---|---|
ピック通りから西へ300mほど、旧市街の中でも小高い丘がある地区にやって来ました。 |
パットクリ展望台 |
29/72 |
|
---|---|---|
パットクリ展望台から、旧市街北東方向の風景。 |
パットクリ展望台 |
30/72 |
|
---|---|---|
かつての城壁の跡、修道院の門と、門の両側に建つ修道女の塔。
写真をクリックして下さい。 |
パットクリ展望台 |
31/72 |
|
---|---|---|
修道女の塔。 |
パットクリ展望台 |
32/72 |
|
---|---|---|
パットクリ展望台から聖オラフ教会の風景。 |
パットクリ展望台 |
33/72 |
|
---|---|---|
パットクリ展望台から北側の風景。
写真をクリックして下さい。 |
パットクリ展望台 |
34/72 |
|
---|---|---|
パットクリ展望台にあったお土産屋。 |
コフトウッツァ展望台 |
35/72 |
|
---|---|---|
所変わって、ここはコフトウッツァ展望台。 |
コフトウッツァ展望台 |
36/72 |
|
---|---|---|
コフトウッツァ展望台から東方向の風景。 |
コフトウッツァ展望台 |
37/72 |
|
---|---|---|
コフトウッツァ展望台から南方向の風景。 |
コフトウッツァ展望台 |
38/72 |
|
---|---|---|
コフトウッツァ展望台にあったお土産屋。
写真をクリックして下さい。 |
旧市街 |
39/72 |
|
---|---|---|
コフトウッツァ展望台から南西へ向かい、聖母マリア大聖堂まで参ります。 |
聖母マリア大聖堂 |
40/72 |
|
---|---|---|
コフトウッツァ展望台から南西へ200mほどに建つ聖母マリア大聖堂。 |
聖母マリア大聖堂 |
41/72 |
|
---|---|---|
聖母マリア大聖堂、建築当時はカトリックの大聖堂だったが、現在はプロテスタントのルター派ルーテル教会となっている。 |
リュヒケヤルク通り |
42/72 |
|
---|---|---|
ここはトームペアの丘から旧市庁舎広場など、下町地区への階段があるリュヒケヤルク通り。
写真をクリックして下さい。 |
アレクサンドル・ネフスキー大聖堂 |
43/72 |
|
---|---|---|
聖母マリア大聖堂から150mほど南、ロシア正教会の教会、アレクサンドル・ネフスキー大聖堂が建つ。 |
アレクサンドル・ネフスキー大聖堂 |
44/72 |
|
---|---|---|
アレクサンドル・ネフスキー大聖堂の南、ピースコピ通りから大聖堂の南端と奥に見える尖塔、聖ニコラス教会の風景。 |
トームペア城 |
45/72 |
|
---|---|---|
このピンク色の綺麗な建物は、トームペアの丘の最も西の端に建つ旧トームペア城で、現在のエストニア国会議事堂の建物。 |
トームペア城 |
46/72 |
|
---|---|---|
旧トームペア城、現国会議事堂の南端に建つ塔は、のっぽのヘルマンと呼ばれる見張りの塔。
写真をクリックして下さい。 |
聖ニコラス教会 |
47/72 |
|
---|---|---|
トームペアの丘から聖ニコラス教会の風景。 |
聖ニコラス教会 |
48/72 |
|
---|---|---|
聖ニコラス教会。 |
聖ニコラス教会 |
49/72 |
|
---|---|---|
13世紀に建てられた聖ニコラス教会は堅固な防御要塞としての機能も持った、壁の厚い教会だった。 |
ドンクリ通り |
50/72 |
|
---|---|---|
ここは聖ニコラス教会の北側から旧市庁舎広場へと続く、ドンクリ通りの風景。 |
旧市庁舎広場 |
51/72 |
|
---|---|---|
石畳の小路、ドンクリ通りを東へ突き切ると広々とした広場に出た。
写真をクリックして下さい。 |
旧市庁舎広場 |
52/72 |
|
---|---|---|
尖塔を持つ旧市庁舎の建物。 |
旧市庁舎広場 |
53/72 |
|
---|---|---|
旧市庁舎の建物の南東方向の風景。 |
旧市庁舎広場 |
54/72 |
|
---|---|---|
旧市庁舎広場に面して建つ建物はハンザ同盟時代の、中世ドイツ風の建物が多く並ぶ。
写真をクリックして下さい。 |
旧市庁舎広場 |
55/72 |
|
---|---|---|
広場から南西方向の風景。
写真をクリックして下さい。 |
旧市庁舎広場 |
56/72 |
|
---|---|---|
旧市庁舎広場に面して残る古い建物を改装して、お店にしていた。 |
旧市庁舎広場 |
57/72 |
|
---|---|---|
旧市庁舎広場から南西、Vanaturu_kael通りを進む。
写真をクリックして下さい。 |
旧市庁舎広場 |
58/72 |
|
---|---|---|
Vanaturu_kael通りを進むとvana_turg通りに突き当たる。
写真をクリックして下さい。 |
旧市街 |
59/72 |
|
---|---|---|
旧市庁舎広場を後に、東にあるヴィル門へ向かう。
写真をクリックして下さい。 |
旧市街 |
60/72 |
|
---|---|---|
ヴィル通りから南へ延びる石畳の小路、サウナ通り。
写真をクリックして下さい。 |
旧城壁 |
61/72 |
|
---|---|---|
ヴィル通りを更に東に進むと、北に延びる通り、ムーリヴァへ通りがあった。 |
ヘレマンの塔 |
62/72 |
|
---|---|---|
城壁に沿ってムーリヴァへ通りを北へ進む。
写真をクリックして下さい。 |
旧城壁 |
63/72 |
|
---|---|---|
城壁は北へと300mほど残っており、いくつかの塔も残る。 |
旧ドミニカ聖カタリーナ修道院 |
64/72 |
|
---|---|---|
左の黄色い壁は旧ドミニカ聖カタリーナ修道院の回廊。 |
旧ドミニカ聖カタリーナ修道院 |
65/72 |
|
---|---|---|
修道院の回廊には通り穴が開けられており、西の修道院跡へと入って行ける。
写真をクリックして下さい。 |
ブレーメンの塔 |
66/72 |
|
---|---|---|
更に北へ。 |
ヴィル通り |
67/72 |
|
---|---|---|
旧市街の通りの風景。
写真をクリックして下さい。 |
ヴィル門 |
68/72 |
|
---|---|---|
ヴィル通りを東に行くとヴィル門が建つ。 |
ヴィル門 |
69/72 |
|
---|---|---|
ツタが絡まるヴィル門の北の塔。
写真をクリックして下さい。 |
ヴィル門 |
70/72 |
|
---|---|---|
ヴィル門を出て東側、旧市街の外。 |
ホテルからの風景 |
71/72 |
|
---|---|---|
最後に、ホテルの部屋からの聖オラフ教会の風景。 |
ホテルからの風景 |
72/72 |
|
---|---|---|
ホテルの部屋からの聖オラフ教会の風景。
写真をクリックして下さい。 |