イラン・イスラム共和国(ナグシェ・ロスタム)
ナグシェ・ロスタム |
1/13 |
|
---|---|---|
![]() |
ペルセポリス古代遺跡から北へ約6k程。 |
ナグシェ・ロスタム |
2/13 |
|
---|---|---|
![]() |
岩山に向かって歩くと、岩山の壁面が人工的に削られた跡が見えてきた。 |
ナグシェ・ロスタム |
3/13 |
|
---|---|---|
![]() |
岩山をくり抜いて造られているのが、ペルセポリスを都としていた王族たちの墳墓。 |
ナグシェ・ロスタム |
4/13 |
|
---|---|---|
![]() |
クセルクセス1世の墳墓。 |
ナグシェ・ロスタム |
5/13 |
|
---|---|---|
![]() |
ナグシェ・ロスタムの墳墓群の前に残る、この四角い建物は拝火教:ゾロアスター教の神殿アテシュガーと言われている。 |
ナグシェ・ロスタム |
6/13 |
|
---|---|---|
![]() |
左から、アルタクセルクセス1世、クセルクセス1世、少し見えにくいのがダレイオス1世、右端の角度的にこちらを向いているのがダレイオス2世。
写真をクリックして下さい。 |
ナグシェ・ラジャブ |
7/13 |
|
---|---|---|
![]() |
ナグシェ・ロスタムを離れ、南へ3k程、ナグシェ・ラジャブへ向かいます。 |
ナグシェ・ラジャブ |
8/13 |
|
---|---|---|
![]() |
ナグシェ・ラジャブの入り口を歩いていると羊の大群が追い抜いて行った。 |
ナグシェ・ラジャブ |
9/13 |
|
---|---|---|
![]() |
ナグシェ・ラジャブへの途中、岩山の岩肌にいくつもの横穴が開いているのが見えてきた。
写真をクリックして下さい。 |
ナグシェ・ラジャブ |
10/13 |
|
---|---|---|
![]() |
岩山に近づいてみた。
写真をクリックして下さい。 |
ナグシェ・ラジャブ |
11/13 |
|
---|---|---|
![]() |
岩山にササン朝ペルシア時代のレリーフが残っている遺跡への途中、イランの兄弟に出会いました。 |
ナグシェ・ラジャブ |
12/13 |
|
---|---|---|
![]() |
ナグシェ・ラジャブの遺跡に到着。 |
ナグシェ・ラジャブ |
13/13 |
|
---|---|---|
![]() |
こちらのレリーフは馬に乗るアルデシール1世の息子シャープール1世と家来達。 |