イラン・イスラム共和国(マシュハド)
マシュハド |
1/10 |
|
---|---|---|
![]() |
ここはマシュハドの街。 |
マシュハド |
2/10 |
|
---|---|---|
![]() |
マシュハドはトルクメニスタンとの国境に近く、筆者がここを訪れたのもトルクメニスタンのサラフスから陸路国境越えしてたどり着きました。 |
マシュハド |
3/10 |
|
---|---|---|
![]() |
街の商店街、とてもにぎわっているアーケードの風景。
写真をクリックして下さい。 |
アリー・リダー廟 |
4/10 |
|
---|---|---|
![]() |
イマーム・アリー・リダー廟の夜景。 |
アリー・リダー廟 |
5/10 |
|
---|---|---|
![]() |
イマーム・アリー・リダー廟はイスラム教徒にとっての聖地であり、異教徒は中には入れない。 |
アリー・リダー廟 |
6/10 |
|
---|---|---|
![]() |
アリー・リダーが最高指導者だった当時のイランはアッバース朝下であり、アリー・リダーとは敵対していた。 |
アリー・リダー廟 |
7/10 |
|
---|---|---|
![]() |
シーア派はアリー・リダーがアッバース朝に謀殺されたと考え、彼を殉教者とし、聖人に祭り上げた。 |
ゴハルシャード・モスク |
8/10 |
|
---|---|---|
![]() |
このモスクはゴハルシャード・モスク。
写真をクリックして下さい。 |
ゴハルシャード・モスク |
9/10 |
|
---|---|---|
![]() |
マシュハドの地名はリダーの殉教地と言う意味のマシュハデ・レザーから来ている。 |
アリー・リダー廟 |
10/10 |
|
---|---|---|
![]() |
イスラム教には二大宗派があり、スンニ派とシーア派が知られる。
写真をクリックして下さい。 |