イタリア共和国(ピサ)
ピサ |
1/24 |
|
---|---|---|
ここはピサ。 |
ピサのドゥオーモ |
2/24 |
|
---|---|---|
ドゥオーモ広場に建つピサ大聖堂、ドゥオーモ。 |
鐘楼 |
3/24 |
|
---|---|---|
正確には鐘楼なのだが、鐘楼と言ってもピンとこない。 |
ピサの斜塔 |
4/24 |
|
---|---|---|
塔の頂上はとても見晴らしが良いとの事で、多くの人が上っていた。
写真をクリックして下さい。 |
ピサ大聖堂 |
5/24 |
|
---|---|---|
ピサ大聖堂の東側に回ってきました。 |
ピサの斜塔とピサ大聖堂 |
6/24 |
|
---|---|---|
ピサの斜塔とピサ大聖堂。 |
ピサの斜塔とピサ大聖堂 |
7/24 |
|
---|---|---|
ピサの斜塔とピサ大聖堂。 |
サンジョバンニの洗礼堂 |
8/24 |
|
---|---|---|
大聖堂西側、ファサード前に建つサンジョバンニの洗礼堂。
写真をクリックして下さい。 |
ピサ大聖堂 |
9/24 |
|
---|---|---|
これから大聖堂の中へ入ります。 |
礼拝堂 |
10/24 |
|
---|---|---|
大聖堂の礼拝堂の風景。 |
礼拝堂 |
11/24 |
|
---|---|---|
聖堂内にあった美しいステンドグラス。
写真をクリックして下さい。 |
礼拝堂 |
12/24 |
|
---|---|---|
礼拝堂へ続く堂内。 |
礼拝堂 |
13/24 |
|
---|---|---|
とても暗くて見えにくいですが、これは中央祭壇の上部の半円アーチのドームに描かれたフレスコ画、玉座のキリスト。
写真をクリックして下さい。 |
ピサの斜塔 |
14/24 |
|
---|---|---|
さて、これからピサの斜塔へ上ります。 |
ピサの斜塔 |
15/24 |
|
---|---|---|
最上階まで上ってきました。 |
ピサの斜塔からの風景 |
16/24 |
|
---|---|---|
ピサの斜塔からの風景。
写真をクリックして下さい。 |
ピサの斜塔からの風景 |
17/24 |
|
---|---|---|
ピサの斜塔最上階から見たピサ大聖堂の南東部分。 |
ピサの斜塔からの風景 |
18/24 |
|
---|---|---|
ピサ大聖堂もローマ時代の影響を受けており、聖堂の十字架の形もローマ建築の十字架型平面形、バシリカ様式となっている。 |
ピサの斜塔からの風景 |
19/24 |
|
---|---|---|
地盤が弱い所に建てられたピサの斜塔、本来はもっと高く建てられる計画だった。 |
ピサの斜塔からの風景 |
20/24 |
|
---|---|---|
ドゥオーモ広場の西側の風景。
写真をクリックして下さい。 |
カピトリヌスの雌狼 |
21/24 |
|
---|---|---|
ピサの斜塔を下りて北東へ。 |
カンポサント |
22/24 |
|
---|---|---|
ドゥオモ広場にある、カンポサントと呼ばれる墓所。 |
ドゥオーモ広場 |
23/24 |
|
---|---|---|
ピサへはフィレンツェから列車で1時間で着く。 |
ヌォーバ門 |
24/24 |
|
---|---|---|
ピサの観光はおしまい。
写真をクリックして下さい。 |