ナミビア共和国
エロス空港 |
1/33 |
|
---|---|---|
アフリカ南部の大西洋側にあるナミビア共和国。
写真をクリックして下さい。 |
荒涼たる原野 |
2/33 |
|
---|---|---|
内陸にある首都ウィンドフックから観光のメインとなる大西洋側へ移動。
写真をクリックして下さい。 |
荒涼たる原野 |
3/33 |
|
---|---|---|
見渡す限りの原野風景。 |
風車 |
4/33 |
|
---|---|---|
雨が降らないので、水源はもっぱら地下水。 |
鳥の巣 |
5/33 |
|
---|---|---|
町の周辺には比較的大きな木があり、いくつかの木の枝に不思議な袋の様なものが着いていた。
写真をクリックして下さい。 |
ムーンランドスケープ |
6/33 |
|
---|---|---|
ここはムーンランドスケープと呼ばれる、草木一本生えていない荒涼とした地帯。
写真をクリックして下さい。 |
奇想天外 |
7/33 |
|
---|---|---|
水が無く、植物が生えないこの地でもわずかな植物だけ生息している。
写真をクリックして下さい。 |
奇想天外 |
8/33 |
|
---|---|---|
一つの株から多くの葉が出ている様に見えるが、実は二枚葉。
写真をクリックして下さい。 |
奇想天外の生息地 |
9/33 |
|
---|---|---|
ウェルウィッチアが生息している砂漠地帯の風景。 |
ナミブ砂漠 |
10/33 |
|
---|---|---|
ナミビア観光のハイライト、ナミブ砂漠。 |
ナミブ砂漠 |
11/33 |
|
---|---|---|
砂丘の頂上からの展望。
写真をクリックして下さい。 |
ナミブ砂漠 |
12/33 |
|
---|---|---|
砂丘に立つ筆者。 |
ナミブ砂漠 |
13/33 |
|
---|---|---|
巨大な砂丘を使用して、ここではサンドバギーによるスポーツやアトラクションが行われている。
写真をクリックして下さい。 |
ナミブ砂漠 |
14/33 |
|
---|---|---|
世界にある砂漠の中でも、最も古い砂漠で8千万年も前にできたという。
写真をクリックして下さい。 |
ナミブ砂漠 |
15/33 |
|
---|---|---|
ナミブ砂漠の奥地へ行くには、大型バスはもちろん、四輪駆動車でもつらい。
写真をクリックして下さい。 |
ウォルビスベイ |
16/33 |
|
---|---|---|
ナミブ砂漠を西に行くと港町ウォルビスベイがある。
写真をクリックして下さい。 |
ペリカンポイント |
17/33 |
|
---|---|---|
ここは沖合にある干潟(ラグーン)。
写真をクリックして下さい。 |
アシカ |
18/33 |
|
---|---|---|
突然ボートに飛び乗って来たアシカ君。 |
アシカ |
19/33 |
|
---|---|---|
思わぬ珍客でビックリ。
写真をクリックして下さい。 |
フラミンゴ |
20/33 |
|
---|---|---|
遠浅の干潟には色々な水鳥がいた。
写真をクリックして下さい。 |
水鳥 |
21/33 |
|
---|---|---|
ものすごい数の水鳥の群れ。
写真をクリックして下さい。 |
ペリカン |
22/33 |
|
---|---|---|
ウォルビスベイの海岸にはペリカンが飛んできていた。 |
ペリカン |
23/33 |
|
---|---|---|
飛び立つペリカンの一団。 |
カプリビ回廊 |
24/33 |
|
---|---|---|
ナミビアの東の端に、奇妙な国境線が引かれている。 |
インパリラ |
25/33 |
|
---|---|---|
ガイドに連れられて来たのがこの村。
写真をクリックして下さい。 |
インパリラ |
26/33 |
|
---|---|---|
食事の支度かな。 |
インパリラ |
27/33 |
|
---|---|---|
バオバブの倒木と村の子供。
写真をクリックして下さい。 |
インパリラ |
28/33 |
|
---|---|---|
村のお母さんと子供達。 |
インパリラ |
29/33 |
|
---|---|---|
村の真ん中にあった巨大なバオバブの木。
写真をクリックして下さい。 |
インパリラ |
30/33 |
|
---|---|---|
村はずれにあるチョベ川風景。
写真をクリックして下さい。 |
ナミビア、ボツワナの国境越え |
31/33 |
|
---|---|---|
ボツワナのチョベとナミビアのインパリラとのカヌーでの国境越え風景。
写真をクリックして下さい。 |
ウォルビスベイ空港 |
32/33 |
|
---|---|---|
ナミビアの出国は港町ウォルビスベイの空港から。
写真をクリックして下さい。 |
入国スタンプ |
33/33 |
|
---|---|---|
ナミビアの入国ビザと入出国スタンプ。 |