パキスタン・イスラム共和国(ラホール)
| ラホール | 1/44 | |
|---|---|---|
|   | ここはラホールの街。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ラホール博物館 | 2/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホールにある博物館。 | |
| ラホール博物館 | 3/44 | |
|---|---|---|
|   | 館内の展示物。 | |
| ラホール博物館 | 4/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホール博物館ではガンダーラ仏教美術の他にもインダス文明の遺物やイスラム教、ヒンドゥー教の遺物など数々の美術工芸品を展示している。 | |
| バードシャーヒー・モスク | 5/44 | |
|---|---|---|
|   | 次に訪れた所はバードシャーヒー・モスク。 | |
| バードシャーヒー・モスク | 6/44 | |
|---|---|---|
|   | ゲートをくぐりモスクの中庭へ。 | |
| バードシャーヒー・モスク | 7/44 | |
|---|---|---|
|   | 赤砂岩のモスクと大理石のドームのコントラストが美しいバードシャーヒー・モスク。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| バードシャーヒー・モスク | 8/44 | |
|---|---|---|
|   | バードシャーヒー・モスクのミナレットと中庭中央にある噴水池。 | |
| バードシャーヒー・モスク | 9/44 | |
|---|---|---|
|   | モスクの中、礼拝堂への通路。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ハズーリ・バーグ庭園 | 10/44 | |
|---|---|---|
|   | モスク観光を終わって、再びバードシャーヒー・モスク門楼へ。 | |
| ハズーリ・バーグ庭園 | 11/44 | |
|---|---|---|
|   | バードシャーヒー・モスクからハズーリ・バーグ庭園を通ってラホール城へ向かいます。 | |
| ハズーリ・バーグ庭園 | 12/44 | |
|---|---|---|
|   | ムガール帝国と敵対していたランジット・シンは、18世紀末、ラホールを支配下に置きシーク王国を建国した。 | |
| ハズーリ・バーグ庭園 | 13/44 | |
|---|---|---|
|   | ハズーリ・バーグ・バラダリの東側辺りから北側方向の風景。 | |
| ハズーリ・バーグ庭園 | 14/44 | |
|---|---|---|
|   | ハズーリ・バーグ庭園から望むランジット・シンの霊廟。 | |
| ハズーリ・バーグ庭園 | 15/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホール城のアーラムギリー門の前から振り返って西側の風景。 | |
| ラホール城 | 16/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホール城のアーラムギリー門の風景。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ラホール城 | 17/44 | |
|---|---|---|
|   | アーラムギリー門をくぐり城内へ。 | |
| ラホール城 | 18/44 | |
|---|---|---|
|   | 謁見所の内部。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ラホール城 | 19/44 | |
|---|---|---|
|   | 謁見所の東並びに建つのはセダリ・パビリオン。 | |
| ラホール城 | 20/44 | |
|---|---|---|
|   | 城壁の上に登りました。 | |
| ラホール城 | 21/44 | |
|---|---|---|
|   | 城壁の上からの風景。 | |
| ラホール城 | 22/44 | |
|---|---|---|
|   | 城壁の上からの風景。 | |
| ラホール城 | 23/44 | |
|---|---|---|
|   | 城壁の上からの風景。 | |
| ラホール城 | 24/44 | |
|---|---|---|
|   | 城壁の上からの風景。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ラホール城 | 25/44 | |
|---|---|---|
|   | 城内に残る皇帝アクバル一世の宮殿。 | |
| ラホール城 | 26/44 | |
|---|---|---|
|   | 城内には今は無い、いくつかの建物の基礎部だけが残る。 | |
| ラホール城 | 27/44 | |
|---|---|---|
|   | 裏側にある城壁にはシャー・ジャハーン門がある。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ラホール城 | 28/44 | |
|---|---|---|
|   | 門と外壁には美しいタイル装飾が残っている。 | |
| ジャハーンギール廟 | 29/44 | |
|---|---|---|
|   | ここはジャハーンギール廟。 | |
| ジャハーンギール廟 | 30/44 | |
|---|---|---|
|   | キャラバン・サライ側から霊廟までは手入れの行き届いた庭園があり、水路も美しく配置されている。 | |
| ジャハーンギール廟 | 31/44 | |
|---|---|---|
|   | 白い大理石のミナレットと赤砂岩の霊廟。 | |
| ジャハーンギール廟 | 32/44 | |
|---|---|---|
|   | 霊廟内から入って来たキャラバン・サライ側の門の風景。 | |
| ジャハーンギール廟 | 33/44 | |
|---|---|---|
|   | 霊廟前辺りから西、キャラバン・サライ側の門の東側の風景。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| アーシフ・ハーン廟 | 34/44 | |
|---|---|---|
|   | ムガール帝国第5代皇帝はシャー・ジャハーン。 | |
| ワジールハーン・モスク | 35/44 | |
|---|---|---|
|   | ここはワジールハーン・モスク。 | |
| ワジールハーン・モスク | 36/44 | |
|---|---|---|
|   | 中庭から入り口方向の風景。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ワジールハーン・モスク | 37/44 | |
|---|---|---|
|   | モスクで見かけた女の子。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| シャリマール庭園 | 38/44 | |
|---|---|---|
|   | ここはシャリマール庭園。 | |
| シャリマール庭園 | 39/44 | |
|---|---|---|
|   | イスラム帽をかぶる筆者近影。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| シャリマール庭園 | 40/44 | |
|---|---|---|
|   | 庭園内の池にあるテラスに並んで記念撮影の子供達。 
 写真をクリックして下さい。 | |
| ラホール旧市街 | 41/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホールの旧市街を散策。 | |
| ラホール旧市街 | 42/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホールの旧市街の風景。 | |
| ラホール旧市街 | 43/44 | |
|---|---|---|
|   | ラホール旧市街にあったスパイス・香辛料のお店。 | |
| ラホール旧市街 | 44/44 | |
|---|---|---|
|   | こちらは穀物やナッツ類のお店。 | |