パキスタン・イスラム共和国(イスラマバード)
イスラマバード |
1/25 |
|
---|---|---|
パキスタンの首都のイスラマバードへ到着。 |
ガイドさんファミリー |
2/25 |
|
---|---|---|
現地ガイドさんはイスラマバードに住んでられる。 |
ガイドさんファミリー |
3/25 |
|
---|---|---|
美人の奥様と、とっても可愛い子供達。 |
タキシラ |
4/25 |
|
---|---|---|
イスラマバードから北西へ20k程の所に、ガンダーラ仏教寺院群の遺跡が残る。 |
シルカップ都市遺跡 |
5/25 |
|
---|---|---|
タキシラは古くは紀元前6世紀タクシャシラ王国として歴史に登場し、5世紀に北方遊牧民族に滅ぼされるまで1000年も栄えたと言う。 |
シルカップ都市遺跡 |
6/25 |
|
---|---|---|
シルカップは中央大通りを中心に、碁盤の目の様に設計された計画都市。
写真をクリックして下さい。 |
シルカップ都市遺跡 |
7/25 |
|
---|---|---|
シルカップはタキシラの入り口とも言えるタキシラ博物館から北東に2k程。 |
シルカップ都市遺跡 |
8/25 |
|
---|---|---|
荒涼たる地に枯れ木が一本立っていた。 |
モーラーモラドウ仏教寺院遺跡 |
9/25 |
|
---|---|---|
ここはタキシラ遺跡群のモーラーモラドウ仏教寺院遺跡。
写真をクリックして下さい。 |
モーラーモラドウ仏教寺院遺跡 |
10/25 |
|
---|---|---|
遺跡周辺の風景。 |
ジョーリヤン仏教寺院遺跡 |
11/25 |
|
---|---|---|
ここはタキシラ遺跡群のジョーリヤン仏教寺院遺跡。 |
ジョーリヤン仏教寺院遺跡 |
12/25 |
|
---|---|---|
僧侶達が暮らした僧房の跡が残る。
写真をクリックして下さい。 |
タキシラ |
13/25 |
|
---|---|---|
遺跡で出会った子供達。 |
飛行機からの風景 |
14/25 |
|
---|---|---|
帰りはパキスタン航空でイスラマバードから北京経由で成田まで。
写真をクリックして下さい。 |
ヒマラヤ山脈の風景 |
15/25 |
|
---|---|---|
イスラマバードから北京までのフライトは、車窓からの風景が見もの。
写真をクリックして下さい。 |
ヒマラヤ山脈の風景 |
16/25 |
|
---|---|---|
8,000m級の山々がほんの間近に見える。
写真をクリックして下さい。 |
ヒマラヤ山脈の風景 |
17/25 |
|
---|---|---|
車窓からのヒマラヤ山脈系の峰々。
写真をクリックして下さい。 |
天山山脈の風景 |
18/25 |
|
---|---|---|
ヒマラヤを抜けると中国の上空に入る。 |
タクラマカン砂漠の風景 |
19/25 |
|
---|---|---|
飛行機はやがてタクラマカン砂漠の上空に来た。
写真をクリックして下さい。 |
天山山脈の風景 |
20/25 |
|
---|---|---|
タクラマカン砂漠の遥か先に見える天山山脈。 |
祁連山脈の風景 |
21/25 |
|
---|---|---|
タクラマカン砂漠の東を進むと中国の代表的な山脈の一つ、祁連山脈に差し掛かる。 |
祁連山脈の風景 |
22/25 |
|
---|---|---|
祁連山脈からの豊富な雪解け水は、南に祁連山脈と北にゴビ砂漠とに挟まれた、東西に伸びる河西回廊と呼ばれるシルクロードを構成する交易路にあるいくつかのオアシス都市を潤している。
写真をクリックして下さい。 |
VISA |
23/25 |
|
---|---|---|
パキスタンの入国ビザ。 |
VISA |
24/25 |
|
---|---|---|
パキスタンの入国ビザ。 |
入出国スタンプ |
25/25 |
|
---|---|---|
パキスタンの入出国スタンプ。 |