ルーマニア
ブカレスト空港 |
1/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ルーマニアの首都、ブカレストへの玄関口、アンリ・コアンダ国際空港。 |
ブカレスト |
2/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ルーマニアは旧共産圏の東欧と呼ばれる国。
写真をクリックして下さい。 |
ブカレスト |
3/118 |
|
---|---|---|
![]() |
独裁政権の下、やがて国民の不満は大きくなり、民主化の動きが活発となってくる。
写真をクリックして下さい。 |
国民の館 |
4/118 |
|
---|---|---|
![]() |
圧倒的な存在感で建つ、国民の館。
写真をクリックして下さい。 |
国民の館 |
5/118 |
|
---|---|---|
![]() |
正式には議事堂宮殿と呼び、現在は国会議事堂として、また会議場として使用している。 |
国民の館 |
6/118 |
|
---|---|---|
![]() |
国民の館、内部風景。 |
国民の館 |
7/118 |
|
---|---|---|
![]() |
建設前のこの周辺には教会、遺跡など古い歴史的建造物が残る旧市街地であった。
写真をクリックして下さい。 |
国民の館 |
8/118 |
|
---|---|---|
![]() |
入口の持ち物検査は厳重で、撮影も有料となっている。 |
国民の館 |
9/118 |
|
---|---|---|
![]() |
総部屋数はゆうに3千は超えると言う。
写真をクリックして下さい。 |
ブラショフ |
10/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ここはトランシルヴァニア地方の中心都市、ブラショフ。 |
ブラショフ |
11/118 |
|
---|---|---|
![]() |
中央公園に建つ市庁舎。 |
ブラショフ |
12/118 |
|
---|---|---|
![]() |
中央公園近くの県庁舎。 |
ブラショフ |
13/118 |
|
---|---|---|
![]() |
市庁舎の夜景。 |
ブラショフ |
14/118 |
|
---|---|---|
![]() |
市庁舎の夜景とカピトリーノの雌狼像のシルエット。 |
ブラショフ |
15/118 |
|
---|---|---|
![]() |
市庁舎、県庁舎の夜景。
写真をクリックして下さい。 |
ブラショフ |
16/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブラショフの街は中世、ドイツ騎士団が造り、沢山のドイツ系市民が住んでいた。 |
ブラショフ |
17/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブラショフ旧市街の入口に建つ、スケイ門。 |
ブラショフ |
18/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
ブラショフ |
19/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
黒の教会 |
20/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街に建つ教会で、ゴシック様式としてはトランシルヴァニア地方最大。 |
黒の教会 |
21/118 |
|
---|---|---|
![]() |
黒の教会の塔。 |
黒の教会 |
22/118 |
|
---|---|---|
![]() |
黒の教会のシックな風情。 |
黒の教会 |
23/118 |
|
---|---|---|
![]() |
秋だったので、黄色の落ち葉が沢山舞っていた。
写真をクリックして下さい。 |
スファトゥルイ広場 |
24/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブラショフ旧市街の中心にあるスファトゥルイ広場。 |
旧市役所 |
25/118 |
|
---|---|---|
![]() |
スファトゥルイ広場に建つ旧市役所。 |
スファトゥルイ広場 |
26/118 |
|
---|---|---|
![]() |
スファトゥルイ広場は市民の憩いの広場。 |
スファトゥルイ広場 |
27/118 |
|
---|---|---|
![]() |
スファトゥルイ広場の風景。
写真をクリックして下さい。 |
ブラショフ旧市街 |
28/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブラショフ旧市街で出会ったルーマニアの子供達。 |
スファトゥルイ広場 |
29/118 |
|
---|---|---|
![]() |
スファトゥルイ広場から黒の教会を望む。
写真をクリックして下さい。 |
ブラショフ旧市街 |
30/118 |
|
---|---|---|
![]() |
黒の教会近く、旧市街風景。 |
ブラショフ旧市街 |
31/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ストリート・ミュージシャン。 |
ブラショフ旧市街 |
32/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街風景。 |
ブラショフ |
33/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ホテルの窓から見た、ブラショフの街の風景。 |
ブラショフ |
34/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ホテルの窓から見た、早朝のブラショフの街。 |
ブラショフ |
35/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ホテルの窓から見た、教会の夜景。 |
夕食 |
36/118 |
|
---|---|---|
![]() |
チョルバと呼ばれるスープ。 |
ブラン城 |
37/118 |
|
---|---|---|
![]() |
山と森に囲まれたトランシルヴァニア地方にある古城、ブラン城。
写真をクリックして下さい。 |
ブラン城 |
38/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ドラキュラのモデルと言われているのが、この地方出身のヴラド3世。
写真をクリックして下さい。 |
ブラン城 |
39/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ドラキュラ城の異名を持つが、不気味な恐ろしい雰囲気はなく、中世の姿そのままの美しい城。
写真をクリックして下さい。 |
ブラン城 |
40/118 |
|
---|---|---|
![]() |
高所に築かれているだけに、ここからは下界が一望でき、眼下のブランの村々の素朴な風景を楽しめる。
写真をクリックして下さい。 |
ブラン城 |
41/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブラン城内風景。 |
ブラン城 |
42/118 |
|
---|---|---|
![]() |
それ程広くない中庭風景。 |
ブラン城 |
43/118 |
|
---|---|---|
![]() |
お城は戦後、王政が廃止され共産主義政権になった時、ルーマニア共産党に没収された。 |
ブラン城 |
44/118 |
|
---|---|---|
![]() |
城下のお店の土産品はほとんどがドラキュラ関連グッズ。 |
シギショアラ |
45/118 |
|
---|---|---|
![]() |
中世の街並みが今なお残る城塞都市シギショアラ。 |
シギショアラ |
46/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街は城壁や石畳の道など保存が良く、旧市街全体がシギショアラ歴史地区としてユネスコ世界文化遺産に登録されている。 |
シギショアラ |
47/118 |
|
---|---|---|
![]() |
西門の服職人の塔。 |
シギショアラ |
48/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ドラキュラのモデル、ヴラド3世の生家。 |
シギショアラ |
49/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
シギショアラ |
50/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
シギショアラ |
51/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
シギショアラ |
52/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街にあったアンティーク‐ショップ。 |
シギショアラ |
53/118 |
|
---|---|---|
![]() |
街の中心にはひときわ目立ってシンボルとなっている時計塔が建っている。 |
シギショアラ |
54/118 |
|
---|---|---|
![]() |
時計塔の上部。 |
シギショアラ |
55/118 |
|
---|---|---|
![]() |
時計塔の下部。 |
シギショアラ |
56/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
シギショアラ |
57/118 |
|
---|---|---|
![]() |
細い路地を歩けば、中世から時間が止まったままの様な錯覚になる。 |
シギショアラ |
58/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
シギショアラ |
59/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の風景。 |
シギショアラ |
60/118 |
|
---|---|---|
![]() |
どこから見ても、カメラのシャッターを切りたくなる。
写真をクリックして下さい。 |
山上教会 |
61/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の石畳を奥へ奥へと進んで行くと、木の屋根でできた石造りの階段にたどり着く。 |
山上教会 |
62/118 |
|
---|---|---|
![]() |
山上教会への石造りの長い階段。 |
山上教会 |
63/118 |
|
---|---|---|
![]() |
小さく質素な山上教会。 |
山上教会 |
64/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街からの長い石段をゼイゼイ言いながら登り切ると、そこは静寂の空間。 |
山上教会 |
65/118 |
|
---|---|---|
![]() |
山上教会。 |
山上教会 |
66/118 |
|
---|---|---|
![]() |
山上教会から見下ろす街並み。
写真をクリックして下さい。 |
山上教会 |
67/118 |
|
---|---|---|
![]() |
山上教会近くの風景。 |
夕食 |
68/118 |
|
---|---|---|
![]() |
グヤーシュと呼ばれるシチュー風の煮込み料理。 |
シナイア |
69/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ここはカルパチア山脈の真珠と呼ばれているシナイア。 |
シナイア |
70/118 |
|
---|---|---|
![]() |
街は古い石造りの建物が多い。
写真をクリックして下さい。 |
シナイア |
71/118 |
|
---|---|---|
![]() |
シナイアの街。 |
ぺレシュ城 |
72/118 |
|
---|---|---|
![]() |
木々に囲まれた森の中に建つ美しい城、ぺレシュ城。 |
ぺレシュ城 |
73/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ルーマニア国王の別荘として建てられた宮殿。 |
ぺレシュ城 |
74/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ドイツ風の造り。 |
ぺレシュ城 |
75/118 |
|
---|---|---|
![]() |
どこを撮っても絵になる美しいお城。 |
ぺレシュ城 |
76/118 |
|
---|---|---|
![]() |
お城の外壁には美しい絵が沢山描かれていた。
写真をクリックして下さい。 |
ぺレシュ城 |
77/118 |
|
---|---|---|
![]() |
彫刻の庭。 |
ぺレシュ城 |
78/118 |
|
---|---|---|
![]() |
彫刻のある噴水。 |
ぺレシュ城 |
79/118 |
|
---|---|---|
![]() |
噴水や沢山の彫刻が飾られていて、お城と見事にマッチしている。
写真をクリックして下さい。 |
ぺレシュ城 |
80/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ぺレシュ城をバックに筆者近影。 |
ペリショール城 |
81/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ぺレシュ城とほとんど同じ所に建っているペリショール城。 |
ペリショール城 |
82/118 |
|
---|---|---|
![]() |
明るい色の壁と焦げ茶色の木のさんの対比が美しい。
写真をクリックして下さい。 |
シナイア |
83/118 |
|
---|---|---|
![]() |
山に登るロープウェイ。 |
パイロットのモニュメント |
84/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブカレスト市内に入る道に建っていた、戦時中の飛行機の犠牲者のモニュメント。 |
凱旋門 |
85/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブカレスト中心へ向かう道にある凱旋門。 |
トラム |
86/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ヨーロッパの各都市にはこの様な路面電車が多い。 |
旧共産党本部 |
87/118 |
|
---|---|---|
![]() |
革命広場に建つ立派な石造りの建物。 |
旧共産党本部 |
88/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧共産党本部の前にあった、男性の像。 |
共和国宮殿 |
89/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧王宮で、大統領府としても使われて来た。
写真をクリックして下さい。 |
アテネ音楽堂 |
90/118 |
|
---|---|---|
![]() |
革命広場にあったアテネ音楽堂。 |
クレツレスク教会 |
91/118 |
|
---|---|---|
![]() |
革命広場に建つ教会。 |
クレツレスク教会 |
92/118 |
|
---|---|---|
![]() |
革命広場の通りは交通量も多い。
写真をクリックして下さい。 |
ブカレスト大学図書館 |
93/118 |
|
---|---|---|
![]() |
革命広場前に建ち、旧共産党本部に隣接する。 |
似顔絵 |
94/118 |
|
---|---|---|
![]() |
似顔絵を書いてもらっていた少年。 |
国際軍事倶楽部 |
95/118 |
|
---|---|---|
![]() |
バスの車窓から。 |
大主教教会 |
96/118 |
|
---|---|---|
![]() |
3つの多角柱状のドームが屋根に建つ特徴的な教会、大主教教会。 |
大主教教会の鐘楼 |
97/118 |
|
---|---|---|
![]() |
大主教教会の鐘楼の風景。 |
ルーマニア総主教宮殿 |
98/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ルーマニア正教会の総主教の館。 |
夕食 |
99/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ミティティと呼ばれる肉料理。 |
地下鉄 |
100/118 |
|
---|---|---|
![]() |
きれいでモダンなブカレストの地下鉄。
写真をクリックして下さい。 |
旧市街入口 |
101/118 |
|
---|---|---|
![]() |
これからブカレスト旧市街を散策。 |
旧市街風景 |
102/118 |
|
---|---|---|
![]() |
市民でにぎわう旧市街の風景。
写真をクリックして下さい。 |
女の子 |
103/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブカレストの女の子。 |
クルテア・ヴェケ教会 |
104/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の旧王宮跡に残る古い教会、クルテア・ヴェケ教会。 |
クルテア・ヴェケ教会 |
105/118 |
|
---|---|---|
![]() |
教会内部の聖堂風景。
写真をクリックして下さい。 |
遺跡 |
106/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街で最も古い地区で、ドラキュラのモデル、ヴラド公が築いた王宮跡。 |
女の子 |
107/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブカレストの女の子。 |
ルーマニア国立銀行 |
108/118 |
|
---|---|---|
![]() |
どちらかと言うと暗い色の建物が多い中、真っ白の大理石の建物は国立銀行の新館。 |
ロシア教会 |
109/118 |
|
---|---|---|
![]() |
たまねぎ頭が特徴的なロシア教会。 |
お嬢さん |
110/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブカレストのお嬢さん。
写真をクリックして下さい。 |
スタブロポレオス教会 |
111/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ルーマニア独自様式が美しい、ブカレストでも最古の教会のひとつ、スタブロポレオス教会。 |
演劇 |
112/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の一画で演劇が行なわれていた。
写真をクリックして下さい。 |
観光馬車 |
113/118 |
|
---|---|---|
![]() |
観光用の馬車がひづめの音をたてながら走っている。
写真をクリックして下さい。 |
青年団 |
114/118 |
|
---|---|---|
![]() |
民族衣装の青年団。 |
アーケード |
115/118 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街のきれいな雰囲気のあるアーケード。 |
経済連合宮殿 |
116/118 |
|
---|---|---|
![]() |
透明なガラスドームを中央に持ち、シンメトリー(左右対称)が美しい建物。 |
結婚式 |
117/118 |
|
---|---|---|
![]() |
小さな教会で結婚式が行なわれていたので、少しのぞいてみました。
写真をクリックして下さい。 |
国境 |
118/118 |
|
---|---|---|
![]() |
ブルガリアとの国境。 |