ルーマニア(ブラショフ)
ブラショフ |
1/58 |
|
---|---|---|
ルーマニア、トランシルヴァニア地方の街、ブラショフを観光します。 |
ブラショフ |
2/58 |
|
---|---|---|
ブラショフの街の入り口辺りの風景。
写真をクリックして下さい。 |
アンドレイ・サグナ大学 |
3/58 |
|
---|---|---|
旧市街へ向かうため、プランドゥルイ通りを東へ進む。 |
旧市街入り口 |
4/58 |
|
---|---|---|
プランドゥルイ通りを東へ進むとロータリーがあり、そこから東側は旧市街となっている。 |
スケイ門 |
5/58 |
|
---|---|---|
ブラショフ旧市街の入口に建つ、スケイ門。 |
キャサリンズ・ゲート |
6/58 |
|
---|---|---|
スケイ門をくぐり、門の東側から北側の風景。 |
ベス・イスラエル・シナゴーグ |
7/58 |
|
---|---|---|
ポアルタ・スケイ通りを東に進むと、右手南側に少しカラフルな建物があった。 |
ブラショフ |
8/58 |
|
---|---|---|
ポアルタ・スケイ通りの旧市街の風景。 |
ストラーダ・スフォリ |
9/58 |
|
---|---|---|
さらに東へ進むと、脇道があった。 |
旧市街の風景 |
10/58 |
|
---|---|---|
家の窓に綺麗に花々を飾っている、ブラショフ旧市街の風景。 |
旧市街の風景 |
11/58 |
|
---|---|---|
更に進むと北へ延びる脇道、ハンス・ベンクネル通りがあり、通りの先には黒の教会が見えて来た。 |
旧市街の風景 |
12/58 |
|
---|---|---|
黒の教会の周囲は広場となっている。 |
黒の教会 |
13/58 |
|
---|---|---|
黒の教会。 |
黒の教会 |
14/58 |
|
---|---|---|
教会の南西角に立つ鐘楼の塔。 |
黒の教会 |
15/58 |
|
---|---|---|
黒の教会の鐘楼の塔。
写真をクリックして下さい。 |
黒の教会 |
16/58 |
|
---|---|---|
教会の東側からの丸みを帯びた大聖堂の風景。 |
黒の教会 |
17/58 |
|
---|---|---|
黒の教会の建つ地には、古くはカトリック教会の聖メアリー教会が建っていた。 |
黒の教会 |
18/58 |
|
---|---|---|
黒の教会のシックな風情。 |
黒の教会 |
19/58 |
|
---|---|---|
教会が黒ずんだのは、ブラショフが近代化の際に大気汚染が発生し、そのためにススが教会の外壁に付いた事が現実らしい。 |
黒の教会 |
20/58 |
|
---|---|---|
教会の横、南側にある大きな扉は金の門と呼ばれている。 |
黒の教会 |
21/58 |
|
---|---|---|
教会の境内の祠。 |
ブラショフ旧市街 |
22/58 |
|
---|---|---|
黒の教会近く、旧市街風景。 |
ブラショフ旧市街 |
23/58 |
|
---|---|---|
旧市街、ジェオルジェ・バリツィウ通りに建つ古い建物。 |
スファトゥルイ広場 |
24/58 |
|
---|---|---|
黒の教会から北東へ進むと、広々とした広場があった。 |
スファトゥルイ広場 |
25/58 |
|
---|---|---|
広場の南側から広場南東側の風景。 |
スファトゥルイ広場 |
26/58 |
|
---|---|---|
広場で見かけた、小さな女の子。 |
旧市役所 |
27/58 |
|
---|---|---|
スファトゥルイ広場の中心に建つのは旧市役所の建物。
写真をクリックして下さい。 |
スファトゥルイ広場 |
28/58 |
|
---|---|---|
広場の北東方向の風景。 |
スファトゥルイ広場 |
29/58 |
|
---|---|---|
更に北側寄りの風景。 |
スファトゥルイ広場 |
30/58 |
|
---|---|---|
広場から、噴水越しに広場の北側の風景。 |
スファトゥルイ広場 |
31/58 |
|
---|---|---|
スファトゥルイ広場から、黒の教会を望む。
写真をクリックして下さい。 |
スファトゥルイ広場 |
32/58 |
|
---|---|---|
スファトゥルイ広場は観光地で観光客も多いが、市民の憩いの広場でもあり、地元の人達も思い思いに散策していた。 |
スファトゥルイ広場 |
33/58 |
|
---|---|---|
広場で、ハトを追いかけていた男の子。
写真をクリックして下さい。 |
レプブリチイ通り |
34/58 |
|
---|---|---|
スファトゥルイ広場を後に、北東にある中央公園に向かいます。 |
レプブリチイ通り |
35/58 |
|
---|---|---|
レプブリチイ通りから振り返って、黒の教会やスファトゥルイ広場方向の風景。 |
レプブリチイ通り |
36/58 |
|
---|---|---|
レプブリチイ通りにて、ストリート・ミュージシャンがいた。 |
レプブリチイ通り |
37/58 |
|
---|---|---|
中世には共和国通りとも呼ばれたレプブリチイ通り、当時陶芸の職人の館が並んでいた。 |
県庁舎 |
38/58 |
|
---|---|---|
レプブリチイ通りを北東に突き当たると、中央公園の東側、エロイロル通りに出た。 |
市庁舎 |
39/58 |
|
---|---|---|
この建物は県庁舎の北東に建つ市庁舎。 |
市庁舎 |
40/58 |
|
---|---|---|
ブラショフ市庁舎。 |
中央公園からの風景 |
41/58 |
|
---|---|---|
中央公園から北側の風景。 |
ホテルからの風景 |
42/58 |
|
---|---|---|
ブラショフ観光を終えてホテルに戻って来ました。
写真をクリックして下さい。 |
聖ペテロ・パウロ教会 |
43/58 |
|
---|---|---|
ホテルの近く、南西に建つのは聖ペテロと聖パウロのローマカトリック教区教会。 |
ホテルからの風景 |
44/58 |
|
---|---|---|
ホテルから南側、スファトゥルイ広場方向の風景。
写真をクリックして下さい。 |
ホテルからの風景 |
45/58 |
|
---|---|---|
ホテルからはスファトゥルイ広場に建つ建物が見通せる。
写真をクリックして下さい。 |
ホテルからの風景 |
46/58 |
|
---|---|---|
ホテルの南東に建つのはフランシスコ会修道院。
写真をクリックして下さい。 |
夕食 |
47/58 |
|
---|---|---|
夕食では、前菜としてシチューの一種、チョルバが出て来た。 |
ブラショフの夜景 |
48/58 |
|
---|---|---|
夕食後、夜景が綺麗だとの事で、市内を散策に出た。 |
市庁舎の夜景 |
49/58 |
|
---|---|---|
市庁舎の南側の風景。
写真をクリックして下さい。 |
市庁舎の夜景 |
50/58 |
|
---|---|---|
時計塔がある、ブラショフ市庁舎の正面の夜景。 |
ブラショフの夜景 |
51/58 |
|
---|---|---|
市庁舎の東隣に建つのは郵政局宮殿。 |
県庁舎の夜景 |
52/58 |
|
---|---|---|
エロイロル通りを挟み、郵政局宮殿の南にある県庁舎の夜景。
写真をクリックして下さい。 |
聖ペテロ・パウロ教会の夜景 |
53/58 |
|
---|---|---|
市内の夜景散策を終えて、ホテルへ戻って来ました。 |
朝のブラショフの風景 |
54/58 |
|
---|---|---|
朝のブラショフの風景をホテルから。 |
朝のブラショフの風景 |
55/58 |
|
---|---|---|
ホテルからの朝の街の風景。 |
朝のブラショフの風景 |
56/58 |
|
---|---|---|
朝のブラショフの風景。 |
朝のブラショフの風景 |
57/58 |
|
---|---|---|
朝のブラショフの風景。 |
朝のブラショフの風景 |
58/58 |
|
---|---|---|
朝もやのかかる街の風景。
写真をクリックして下さい。 |