シンガポール共和国
国境 |
1/24 |
|
---|---|---|
マレーシア、ジョホールバルから国境を越えてシンガポールへ。
写真をクリックして下さい。 |
マーライオン |
2/24 |
|
---|---|---|
シンガポールと言えばマーライオン。 |
マーライオン公園 |
3/24 |
|
---|---|---|
この辺りはマーライオン公園として噴水もあり、整備されている。
写真をクリックして下さい。 |
マーライオン夜景 |
4/24 |
|
---|---|---|
マーライオンは海のライオンの意味で、頭がライオン、体が魚という伝説の動物。
写真をクリックして下さい。 |
ミニマーライオン |
5/24 |
|
---|---|---|
これは公園のマーライオンの後ろに設置されている、小型のマーライオン。 |
ミニマーライオン |
6/24 |
|
---|---|---|
現地の人の憩いの場でもあり、子供連れやカップルのデート場所としてにぎわっている。
写真をクリックして下さい。 |
ビクトリア・メモリアルホール |
7/24 |
|
---|---|---|
シンガポール川に面してビクトリア・シアターとビクトリア・メモリアルホールがあり、劇場やコンサート・ホールとして利用されている。
写真をクリックして下さい。 |
最高裁判所 |
8/24 |
|
---|---|---|
シンガポール川のほとりに建つ最高裁判所の夜景。
写真をクリックして下さい。 |
地下鉄 |
9/24 |
|
---|---|---|
市街地へ出かけるにはシンガポール地下鉄が便利。
写真をクリックして下さい。 |
チャイムス |
10/24 |
|
---|---|---|
夕食はチャイムスと呼ばれる、旧修道院の跡地に造ったショッピング・モールのレストランで。
写真をクリックして下さい。 |
国立ラン園 |
11/24 |
|
---|---|---|
広大な広さのシンガポール植物園の一部に国立ラン園があり、観光した。
写真をクリックして下さい。 |
国立ラン園 |
12/24 |
|
---|---|---|
一般的な温室での棚や鉢栽培ではなく、自然に自生しているままの生態展示が行われている。
写真をクリックして下さい。 |
国立ラン園 |
13/24 |
|
---|---|---|
滝や川も作っていて、ジャングルを模している。
写真をクリックして下さい。 |
マウントフェーバー |
14/24 |
|
---|---|---|
ここはマウントフェーバーと言う山。
写真をクリックして下さい。 |
シンガポール・ケーブルカー |
15/24 |
|
---|---|---|
セントーサ島へ渡るケーブルカーの乗り場。
写真をクリックして下さい。 |
ニュートンサーカス |
16/24 |
|
---|---|---|
シンガポールにはホーカーズと呼ばれる屋台村がいくつかあり、地元の人はもちろん、観光客にも人気。
写真をクリックして下さい。 |
テーマパーク |
17/24 |
|
---|---|---|
露店のお土産屋が並ぶ通りを奥まで行くと、中央には屋台村があり、その脇には室内型のテーマパークがあった。
写真をクリックして下さい。 |
ボートキー |
18/24 |
|
---|---|---|
シンガポール川の川沿いに、にぎやかな通りがあった。
写真をクリックして下さい。 |
ボートキー |
19/24 |
|
---|---|---|
ほとんどのお店が遊歩道横に野外席を出していた。
写真をクリックして下さい。 |
ボートキー |
20/24 |
|
---|---|---|
地元の人達もたくさん集まっていて、にぎやかなボートキー。
写真をクリックして下さい。 |
クラークキー |
21/24 |
|
---|---|---|
ここはクラークキー。ボートキーを少しさかのぼった所にある。
写真をクリックして下さい。 |
シンガポール空港 |
22/24 |
|
---|---|---|
シンガポールの観光はおしまい。
写真をクリックして下さい。 |
シンガポール空港 |
23/24 |
|
---|---|---|
正式にはシンガポール・チャンギ国際空港。
写真をクリックして下さい。 |
出国スタンプ |
24/24 |
|
---|---|---|
シンガポールの出国スタンプ。 |