スペイン王国(カディス)
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
1/24 |
|
---|---|---|
スペイン、アンダルシア地方のカディス県ではヘレス・デ・ラ・フロンテーラとアルコス・デ・ラ・フロンテーラを旅します。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
2/24 |
|
---|---|---|
ゴンサレス・ビアスのボデガの貯蔵所の風景。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
3/24 |
|
---|---|---|
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラはカディス県の県都、カディスから北東40kほどに位置する古い街。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
4/24 |
|
---|---|---|
シェリー酒とは、白ワインの醸造中にブランデーを加えて発酵を止め、幾つかの年のシェリー酒をブレンドして熟成させる、ソレラと呼ばれる方法で醸造される酒精強化ワインの一つ。
写真をクリックして下さい。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
5/24 |
|
---|---|---|
ボデガ内を一通り見学し終えると、最後にはお待ちかね、シェリー酒の試飲です。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
6/24 |
|
---|---|---|
ブドウ棚を日除けにしているボデガの風景。
写真をクリックして下さい。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
7/24 |
|
---|---|---|
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラの街の風景。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
8/24 |
|
---|---|---|
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラで昼食のために立ち寄ったレストラン、エル・コト。 |
ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
9/24 |
|
---|---|---|
本日の昼食はスペイン料理の代表的な一つ、パエリア。
写真をクリックして下さい。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
10/24 |
|
---|---|---|
所変わって、ここはアルコス・デ・ラ・フロンテーラ。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
11/24 |
|
---|---|---|
アルコスはヘレス・デ・ラ・フロンテーラから東へ内陸を30kほど入った断崖の丘の上に広がる街。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
12/24 |
|
---|---|---|
アンダルシア地方の白い家々。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
13/24 |
|
---|---|---|
これからアルコス・デ・ラ・フロンテーラの街に入ります。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
14/24 |
|
---|---|---|
旧市街の白壁の家々が建ち、迷路の様な細く狭い道が続く。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
15/24 |
|
---|---|---|
アルコス・デ・ラ・フロンテーラの名前は国境のアーチという意味だそうで、通りの路地の至る所にアーチを見かける事があった。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
16/24 |
|
---|---|---|
白い家々が見渡せる、坂道の多い市内、コレデラ通りから西側の風景。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
17/24 |
|
---|---|---|
アルコス・デ・ラ・フロンテーラはプエブロス・ブランコス街道、通称白い街の街道と呼ばれるスペインの歴史保存地区を結ぶ街道の入り口となっていて、街全体も歴史保存地区となっている。
写真をクリックして下さい。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
18/24 |
|
---|---|---|
これからサンタ・マリア教会と美しい眺望が楽しめるカビルド広場へ向かいます。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
19/24 |
|
---|---|---|
サンタ・マリア教会。
写真をクリックして下さい。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
20/24 |
|
---|---|---|
サンタ・マリア教会の聖堂内の風景。
写真をクリックして下さい。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
21/24 |
|
---|---|---|
サンタ・マリア教会の南側はカビルド広場があり、展望台になっている。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
22/24 |
|
---|---|---|
カビルド広場からの眺望。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーラ |
23/24 |
|
---|---|---|
カビルド広場からの眺望。 |
アルコス・デ・ラ・フロンテーララ |
24/24 |
|
---|---|---|
カビルド広場からの眺望。
写真をクリックして下さい。 |