シリア・アラブ共和国(ダマスカス)
ダマスカス |
1/25 |
|
---|---|---|
![]() |
ここはシリアの首都ダマスカス、その街並の風景。 |
古都ダマスカス |
2/25 |
|
---|---|---|
![]() |
ダマスカスは近代的なビルが建つ一方、旧市街では城壁に囲まれた古い地区が残る。 |
旧市街 |
3/25 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の通りには沢山のお店が列んでいた。 |
旧市街 |
4/25 |
|
---|---|---|
![]() |
シリアの地は古代より歴史があり、氷河期が終わりチグリス、ユーフラテスの平地で農耕が始まり古代メソポタミア文明が興る。 |
旧市街 |
5/25 |
|
---|---|---|
![]() |
現在のシリア領内では、紀元前20世紀にマリ王朝やエブラなどのユーフラテス沿いに古代都市国家が誕生する。 |
旧市街 |
6/25 |
|
---|---|---|
![]() |
紀元前6世紀、アケメネス朝ペルシアがメソポタミア地域を統一した。 |
旧市街 |
7/25 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の裏路地。
写真をクリックして下さい。 |
レストラン |
8/25 |
|
---|---|---|
![]() |
旧市街の裏路地にあったレストラン。
写真をクリックして下さい。 |
アル・ハミディヤ・スーク |
9/25 |
|
---|---|---|
![]() |
ダマスカスにはスークと呼ばれるアーケードの市場がある。 |
アル・ハミディヤ・スーク |
10/25 |
|
---|---|---|
![]() |
長さ600mのスークには工芸品、衣類、日用品、装飾品から食料品やレストランまであり、ダマスカスの代表的な観光地。 |
アル・ハミディヤ・スーク |
11/25 |
|
---|---|---|
![]() |
スークの横道風景。
写真をクリックして下さい。 |
アル・ハミディヤ・スーク |
12/25 |
|
---|---|---|
![]() |
第一次世界大戦に敗戦したオスマン帝国はアラブ反乱に遭い解体、指導者ファイサル国王によるシリア・アラブ王国が誕生。
写真をクリックして下さい。 |
アル・ハミディヤ・スーク |
13/25 |
|
---|---|---|
![]() |
ようやく出口にたどり着いた。
写真をクリックして下さい。 |
アル・ハミディヤ・スーク |
14/25 |
|
---|---|---|
![]() |
スーク西側出入口の古代ローマ遺跡。 |
ウマイヤド・モスク |
15/25 |
|
---|---|---|
![]() |
ダマスカス旧市街で最も見所となる観光名所、ウマイヤド・モスク。 |
花嫁の塔 |
16/25 |
|
---|---|---|
![]() |
異教徒でも入場は可能だが、入り口は決まっていて北側の門。 |
ウマイヤド・モスク |
17/25 |
|
---|---|---|
![]() |
周囲を回廊で囲まれたウマイヤド・モスクの中庭風景。
写真をクリックして下さい。 |
ウマイヤド・モスク |
18/25 |
|
---|---|---|
![]() |
北側入り口から南東方向を。
写真をクリックして下さい。 |
花嫁の塔 |
19/25 |
|
---|---|---|
![]() |
礼拝堂入り口から見た花嫁の塔。
写真をクリックして下さい。 |
礼拝堂 |
20/25 |
|
---|---|---|
![]() |
礼拝堂の内部風景。 |
ウドゥ |
21/25 |
|
---|---|---|
![]() |
ここは礼拝堂の近くにあった洗い場。
写真をクリックして下さい。 |
ウマイヤド・モスク |
22/25 |
|
---|---|---|
![]() |
外に出て再び西側、カーイトベイのミナレットの風景。
写真をクリックして下さい。 |
ダマスカスの夜景 |
23/25 |
|
---|---|---|
![]() |
市街の北西にあるカシオン山からは、ダマスカスの街が一望できる。
写真をクリックして下さい。 |
ホテル |
24/25 |
|
---|---|---|
![]() |
筆者が宿泊したシャームパレス・ホテルの風景。
写真をクリックして下さい。 |
VISA |
25/25 |
|
---|---|---|
![]() |
シリアの入国VISA |