シリア・アラブ共和国(クラック・デ・シュバリエ)
クラック・デ・シュバリエ |
1/17 |
|
---|---|---|
![]() |
ダマスカスの北140K、レバノンとの国境まで10Kの所、丘の上に十字軍の城、クラック・デ・シュバリエはある。
写真をクリックして下さい。 |
クラック・デ・シュバリエ |
2/17 |
|
---|---|---|
![]() |
城内部は、入り口から緩やかな上りの坂道となり、ボールトと呼ばれる、ローマ式のかまぼこ型アーチを持った天井が続く。
写真をクリックして下さい。 |
クラック・デ・シュバリエ |
3/17 |
|
---|---|---|
![]() |
天井には、所々に採光のための穴が開いている。 |
クラック・デ・シュバリエ |
4/17 |
|
---|---|---|
![]() |
堅固な城壁を持った難攻不落の山城の、クラック・デ・シュバリエ。 |
クラック・デ・シュバリエ |
5/17 |
|
---|---|---|
![]() |
観光は朝一番に出かけたため、朝霧に見舞われた。
写真をクリックして下さい。 |
クラック・デ・シュバリエ |
6/17 |
|
---|---|---|
![]() |
城の中には礼拝堂もあり、ここは礼拝堂へ続くアーチ天井のホール。 |
クラック・デ・シュバリエ |
7/17 |
|
---|---|---|
![]() |
周囲は城壁に囲まれていて、見張りの塔や護衛の塔など、いくつもの塔が建つ。 |
クラック・デ・シュバリエ |
8/17 |
|
---|---|---|
![]() |
お城の中心部の、中庭辺りの風景。 |
クラック・デ・シュバリエ |
9/17 |
|
---|---|---|
![]() |
13世紀に入ると現在のクラック・デ・シュバリエの城塞が完成し、トリポリ伯国を守っていた。 |
クラック・デ・シュバリエ |
10/17 |
|
---|---|---|
![]() |
高台へ続く階段の建物。 |
クラック・デ・シュバリエ |
11/17 |
|
---|---|---|
![]() |
この城は戦闘用として完成度が高かった。 |
クラック・デ・シュバリエ |
12/17 |
|
---|---|---|
![]() |
13世紀後半、スンナ派イスラム王朝マムルーク朝の侵攻に遭い、城塞は奪われた。 |
クラック・デ・シュバリエ |
13/17 |
|
---|---|---|
![]() |
塔から眺めたお城の風景。
写真をクリックして下さい。 |
クラック・デ・シュバリエ |
14/17 |
|
---|---|---|
![]() |
二重の城壁の間には一部、内堀が掘られていて今でも残っている。 |
クラック・デ・シュバリエ |
15/17 |
|
---|---|---|
![]() |
シリアが独立し、シリア・アラブ共和国となってからは、城塞は国が管理する文化財となった。 |
クラック・デ・シュバリエ |
16/17 |
|
---|---|---|
![]() |
城の高台から、ふもとの町の風景。
写真をクリックして下さい。 |
クラック・デ・シュバリエ |
17/17 |
|
---|---|---|
![]() |
お城の近くで出会ったシリアの女の子。 |