トルコ共和国(エフェソス)
イズミール |
1/23 |
|
---|---|---|
トルコ西側、エーゲ海の港町イズミール。
写真をクリックして下さい。 |
イズミール |
2/23 |
|
---|---|---|
イズミールには後述する古代ギリシャ遺跡、エフェソス観光の拠点となるため、多くの人が立ち寄る。 |
イズミール |
3/23 |
|
---|---|---|
客待ちの観光馬車。 |
イズミール |
4/23 |
|
---|---|---|
イズミールの美しい海岸にて筆者近影。 |
エフェソス |
5/23 |
|
---|---|---|
ここは古代都市遺跡エフェソス。 |
オデオン小劇場 |
6/23 |
|
---|---|---|
オデオンの小劇場への入り口。 |
バシリカ |
7/23 |
|
---|---|---|
オデオンの南側に残るバシリカの列柱。 |
列柱道路 |
8/23 |
|
---|---|---|
ローマ様式の列柱が立ち並ぶ、オデオン音楽堂前の道。 |
ポリオの泉 |
9/23 |
|
---|---|---|
バシリカから北西に行く。 |
ポリオの泉 |
10/23 |
|
---|---|---|
左のポリオの泉と右のドミティアヌス神殿を背景に筆者近影。
写真をクリックして下さい。 |
クレテス通り |
11/23 |
|
---|---|---|
セルシウス図書館まで続くエフェソスのメインストリートの石畳の道。 |
公衆トイレ |
12/23 |
|
---|---|---|
クレテス通りの途中に残る公衆トイレの跡。 |
セルシウス図書館 |
13/23 |
|
---|---|---|
巨大な堂々たる建造物はエフェソスを代表する遺構のセルシウス図書館跡。
写真をクリックして下さい。 |
セルシウス図書館 |
14/23 |
|
---|---|---|
ベルガモン図書館、アレキサンドリア図書館とならぶ古代3大図書館のひとつ。 |
図書館前広場 |
15/23 |
|
---|---|---|
セルシウス図書館から振り返って図書館前広場の風景。 |
野外大劇場 |
16/23 |
|
---|---|---|
紀元前2世紀頃に建てられた2万数千人の収容規模の大劇場。
写真をクリックして下さい。 |
アルカディアン大通り |
17/23 |
|
---|---|---|
野外大劇場から真っ直ぐ延びるエフェソスの目抜き通り。
写真をクリックして下さい。 |
野外大劇場 |
18/23 |
|
---|---|---|
野外大劇場の上段からはアルカディアン大通りなど、周辺の景色が眺められる。
写真をクリックして下さい。 |
ビザンティンの城塞 |
19/23 |
|
---|---|---|
エフェソス遺跡から少し歩いた所に、世界の七不思議の一つアルテミス神殿が残る。
写真をクリックして下さい。 |
オリーブ畑 |
20/23 |
|
---|---|---|
エフェソス周辺の風景。 |
お土産屋 |
21/23 |
|
---|---|---|
エフェソス遺跡の近くの町。 |
聖母マリアの家 |
22/23 |
|
---|---|---|
エフェソス遺跡の南に小さいながらキリスト教の聖地がある。 |
黒いマリア像 |
23/23 |
|
---|---|---|
聖堂内の風景。 |